![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週の初産婦が張りや頸管の状況について相談。張りが続き、陣痛につながる経験を知りたいとのこと。
初めまして。今日で36w2dの初産婦です。
28週から張り止めの錠剤を1日3回服用し、31週から頸管長18ミリになり入院。24hウテメリン点滴を2A20でスタートしました。34週の時に強い張りが5分間隔で来てしまい、以来4A30のMAX量です。
36週6日で量を減らし37週で抜針する事になりました。
現在張りの回数は減ったものの若干の腰と骨盤の痛みを伴う張りが1時間に数回あります。頸管長は13ミリで子宮口も若干開いてる状況です。
張り返しでそのまま陣痛に繋がった又張り返しが治まった方のお話を聞けたらなと思います。人それぞれかとは思いますが参考までに良かったら回答お願いします(*´ω`*)
- まり
コメント
![アリアナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アリアナ
私ではないですが、やはり張りが酷かった人が点滴を外すと翌日には陣痛がきて出産ってのを私が入院中3人居ました!
点滴でなんとか張りを抑えているので
やはり早いみたいですね💧
多分ですが、まりさんもMAXからの点滴なんで外すと陣痛は早いと思いますよ💧
元気な赤ちゃんを出産してください🙌
![あゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆみ
私は2ヶ月の入院で、点滴を抜いた6時間後に振り返しがあり、陣痛が来てその翌日の朝出産でした☺🌱
助産師さん曰く、点滴を抜いた日の夜を持ちこたえられれば陣痛が起こる可能性は低くなるかなー☺との事でした٩(๑´ ∀`๑)۶🎶
あとは、子宮口は4㎝開いたらお産が進むしかないけど、それ未満だと時間かかるな😃とも言われました☺
同じ部屋で入院していた方は3㎝開いてたんですが、なかなか陣痛が来ず1週間程入院されてました‼️
余談ですが、個人的には、点滴抜いた数時間後にシャワーを浴びておいて良かったなと思いました😀
出産後は、点滴で陣痛が抑えられてたのかと思うと、あの嫌いだった点滴にさえ感謝の気持ちが😀(笑)
-
まり
コメントありがとうございます❣
やはりそのまま陣痛に繋がることもあるんですね😮
どっちに転がるか今からドキドキです😲💓- 3月15日
![こけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こけ
2日前まで1ヶ月半切迫早産で入院してました!
子宮頸管は28ミリ、子宮口は閉じてました。
35週3日まではリトドリン3A 20ml/h
徐々に下げていき、35週5日にリトドリン2A、35週6日に1A、36週に入ってから点滴を取り、内服薬になりました。
内服薬で一日様子見て、何もなければ退院しましょうって言われましたが、
夜7時に点滴を外して、内服薬を一錠飲んだあと、
夜中の12時に5分おきの生理痛の倍くらいの痛みがありました。
すぐにNSTで検査したら、陣痛だと確定し、そのまま出産になりました!笑
分娩時間は4時間半で、やはり切迫早産だったのでお産は早かったねと、先生に言われました🙂
正直、点滴外して一旦帰ってまたUターンするより、病院にそのままいててよかったと、今になって思います!!笑
ずっと点滴生活で嫌でしたけど!
元気な赤ちゃんが産まれるといいですね!!
応援しています🤗!
-
まり
コメントありがとうございます😊
そしておめでとう御座います♪✨
徐々に下げていっても陣痛に繋がることもあるのですね( °Д° )
私の場合前日に下げ次の日には抜くので尚更張り返しがそのまま陣痛に繋がる確率高そうですね( >_< )
確かにUターンするよりは産んで帰りたい気もします😄- 3月15日
まり
コメントありがとうございます😊
やはりMAX量だと確率は高そうですね( >_< )前よりは張りの回数がだいぶ減りましたが最近張りとともに腰と骨盤の痛みも出てきたので心の準備はしておこうと思います(笑)
アリアナ
抜糸する前から点滴を辞めるんですか?
抜糸してしばらく様子みてから点滴辞めるんですか?
腰と骨盤の痛みが強くなってくると
ドキドキですね!!今何週なんですかね?
まり
今日で36週5日です❣
頸管などを縫う事はしていないので、明日点滴量を半分に減らし、明後日8時に抜針する予定です😀
アリアナ
ドキドキですね💞赤ちゃんに会えますね💞
頑張ってください✌
まり
ありがとうございます😊💓
頑張ります❣