
コメント

まき
うちの旦那は睡眠時無呼吸症候群です。
太ったせいで、首の肉に気道が塞がれてるみたいで、かなりうるさいです。笑
暮らし始めた頃は全く寝れなかったのですが、今は慣れてしまいました。むしろ静かだと生きてるか心配になります 笑
参考にならずごめんなさい!!!笑

ひろ
病院で借りられるCPAPという装置を付けてもらって、私は横で耳栓して寝てます✨
うちもテープやマウスピースなど色々試しましたが全くダメで、この機械ないとうるさくて寝られたもんじゃないです😱
これ付けてもらうとめちゃめちゃ静かです!✨オススメです👍
ちなみにドア2枚隔てても聞こえる程のいびきです!💦💦いびきでテレビ聞こえないし、旦那のいびきはもはや工事現場だと思います😅
-
ミニー
コメントありがとうございます!
CPAP気になってたんですけどなんだか抵抗があって踏み切れずにいました…😢
寝る時に装置なんてかわいそうと勝手に思ってました😂
近くの耳鼻科で借りれるそうなので、旦那に勧めてみます!
ありがとうございます😊- 3月15日
-
ひろ
寝れない私達の方が可哀想ですよ〜🤣
大いびきかくより、装置つけて寝た方が旦那も次の日楽みたいです!
ただうちの旦那はたまーにですが、寝ぼけて外しちゃうので、夜中に空気がシューー!!と漏れる音で目が覚めて殺意湧くことあるのでご注意を🙋♀️笑- 3月15日
-
ミニー
私はいいんですけど娘がかわいそうで🤣
一緒に寝たいのにうるさくて寝れないみたいな…😂
本人が苦しくないかが心配だったんですが大丈夫みたいですね!
殺意湧くかもしれない!と心に留めて試してみます!笑
ありがとうございました😊- 3月15日

朱ねこ
うちもCPAPしてますよ〜✨
CPAPあったら全然違います❗
健康のためにもCPAPおすすめですよ❗
-
ミニー
コメントありがとうございます!
抵抗があり見て見ぬ振りしてきたCPAP、ちゃんと調べて旦那にも話してみます!
ありがとうございます😊- 3月15日
ミニー
コメントありがとうございます!
結婚して5年半、ずっと一緒に寝てるわけではないですが未だに慣れません!笑
私もいつか慣れればいいなぁ🤣