![みたらし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実家の孫格差に悩んでいます。兄弟の子供には高額な品物を購入され、自分の子供には安価なものを与えられています。義務感で自分の希望が無視され、妹の過干渉も気になります。他にも兄弟間での格差や、自身の家族事情についても述べられています。
実両親からの孫格差、感じますか?
私の子供は両親にとって3番目の孫です。(妹に1人、兄に1人)
妹の時は実母の初孫フィーバーがすごくてハイブランドのベビー服を買い漁るほどの溺愛ぶりでした。
兄の子供が最近産まれ、長男の子としてこれまたお金をたっぷりかけています。
一方私の子供には西松屋や型落ちのベビーカー。
そんな格差を見せつけられるくらいなら自分であれこれ用意したいのに義務感があるのか相談なしで私の希望無視、勝手に買ってきてしまいます。
そして希望のものと違うとわかれば烈火のごとく怒るのでめんどくさくて仕方ないです。
妹の様に検診や分娩室までついてこられる過干渉がない分心は楽なのが救いですが(笑)
最近妹に2人目ができたのですが、1人目の孫フィーバーが嘘のように「一気に孫が増えすぎて兄弟間でお下がりが使えなくなる」「お金がかかる」とこぼしているので妹の2人目の方が可哀想かもしれません。
私自身は四人兄弟の中間子で、子供の頃は放置、大人になってからはしっかりしているとあれこれ頼られたりばかりで子供も私も損なポジションだなーと1歩引いて家族を見ています。
みなさんは孫格差感じますか?
- みたらし(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
特に実家の方は感じませんが、義両親の方は、義母の姪の子供が私の子供と同じ年に生まれ、孫と姪の子供が同等のように扱われてるような気がするのが何か寂しく感じます。初孫なのになぁと(笑)ヤキモチかもしれません(笑)
![Rママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rママ
義親から感じます😫
うちの子も義親からすると3人目の孫で、なんでもお下がりにしようとします。
兄の子には誕生日でもないのにアンパンマン滑り台など買い与えるくせに、
私が何か買おうとすると、兄の子のお下がりがあるじゃない!と言ってきます。
どうせ買ってくれないのなら私だって1人目だし選びたいです…
-
みたらし
なんでもお下がりわかります(笑)
こっちには1人目の大事な子なのに…って思いますよね😢- 3月15日
![るー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るー
実父がそうですね😥
上が初孫で男の子(私が姉妹です)なので、今でも何でも買ってあげてますね!
2人目は、もう全然です😂
3人目は男の子なので、産まれる前から、もう産まれそう?まだかまだかコール凄かったです☹️
全員可愛がってくれてますがね😳❣️
-
みたらし
可愛がってくれるならまだいいですね✨
うちも子供にわかる態度の差別だけはやめてほしいです。- 3月15日
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
義親は、言葉に出してましたよ。笑
義妹の子が一番かわいいって。
私は義家族とは距離取りたいから、べつにいいけど😂
義母は、孫が6人います。
でも、一番最初の子だから!ではなく、自分の娘が産んだ子供が1番みたいです!
なにか買い与えるっていうのも、義妹の子にだけですね!
他の子は、特になにもありません!
-
みたらし
娘が産んだ子の方が~ってのは実母も言ってましたし義両親からも感じます。
その辺はあきらめるしかないですね🤣- 3月15日
![ぴーまま◡̈*♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーまま◡̈*♡
義両親はそうですね、孫も6人いますし1番最初の孫が自分の娘の子どもで尚且つ双子だったのですごかったようです。うちは全部7年おちだったりお下がりですよ!
うちは1番嫌がられてる感が出てるので、貰えるだけありがたいかなと思うようにしてます。
-
みたらし
嫌がられるのは辛いですね😢
お下がりもありがたいけど強要されるのが嫌です💦- 3月15日
![さっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっちゃん
そりゃ仕方ないですよ。
ご両親にも生活がありますから…(笑)
何処の家庭も初孫フィーバーってあります!!
私は、もぉその事を理解しているので姉の子供が初孫でしたので、絶対に同じ待遇は無い。と今から思ってます。
買ってもらえるだけ有り難いと思い、使える物は使い…使えそうに無いものは無かったものと考え買い直す。
私の場合、拘りが無いので…ある物を何でも使いますがね。
-
みたらし
私も頭では理解しているのですがそんなにランク落とすなら自分で買うし選びたい!と思ってしまいます💦
買ってもらえないことよりお下がりを強要されたり勝手に物を買って押し付けられるのが嫌なんです…- 3月15日
![なな@s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな@s
義母は、皆分け隔てなく
可愛がってくれるし平等に
買ったりしますが
実母は長女ばっかに色々買って
出かけるから連れてくって言うのも
長女のみ。自分に似てると
よく言われるみたいで優越感に
浸ってるんだと思います。
あまりにもムカついたんで、
なんで毎回毎回長女だけなのか?と
聞いたら次女も三女も可愛くない。
初孫だし、
長女だけ可愛いと思ってるから。
とはっきり言われました。
当然私も旦那も激怒して
そんなんならもお会わせないと
言いましたけどね🤦♀
ほんとむかつきますよね。
-
みたらし
それはひどすぎますね😱
1人だけ可愛がってその子の立場とか考えないんでしょうか…- 3月15日
-
なな@s
酷いですよね🤦♀️
長女には新品を何でも買い与えますが
下の子たちにはお古があるでしょ?と。
なんだかなあ。と思います🤷♂️- 3月15日
みたらし
ヤキモチ妬いちゃいますよね💦
どこも同じですね。