
日曜日、急な仕事が入りました!午後からなのですが、旦那が夜勤明けで毎…
日曜日、急な仕事が入りました!
午後からなのですが、旦那が夜勤明けで毎回明けの日は目の下のクマもひどく、3時間くらいとはいえ、大丈夫かなーと心配しながら仕事するのが嫌だったので、旦那に言う前に義母に預けられないか聞きました。
そしたら義兄の子2人と日帰り温泉、ご飯の約束がある、とのこと。
7歳と4歳、うちの子もうすぐ3歳、義母は7歳の姪っ子にうちの子が懐いてるし、めんどうみてくれると思うから、3人で行くからいいよ!と言ってくれました。
でも義母は65歳手前、私でもその3人で温泉とご飯は勘弁してほしい…と思います。笑
義母が断らないのは、先々週も平日にお迎えをお願いしたい日があって頼んだのですが、姪っ子がインフルエンザと溶連菌のダブルで、義兄夫婦は仕事休まず義実家に姪っ子が来るので、うちの子にうつったら危ないから…と断られました。
たぶん滅多に頼まないのにまた断るのは申し訳ないって感じなんだと思います。
電話でお願いしたので、私もそれならいいですと言いましたが、義母は大丈夫大丈夫!行ってみよう!こないだも断って申し訳ないし子供同士遊ぶから大丈夫だと思う!といわれ、もう一度旦那と相談して電話することになりました。
皆さんから義母にお願いしますか?
- あっこ(5歳5ヶ月, 9歳)

ティアラ
私ならしないです。
温泉なら入りますよね?
水はかなり怖いですし
なにかあってからでは遅いです💦
コメント