![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
名義は私ですが、支払いは旦那がしてくれています( ¨̮ )
![フェリシティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フェリシティ
夫の名義にしました!
働いてなかったので一緒にしてくれました😀
-
ゆ
ありがとうございます!
そういう話って旦那さんからしてくれるものですか?😅💦- 3月15日
-
フェリシティ
夫からしてくれました😳
私はそのつもりはなかったです😅- 3月15日
-
ゆ
お優しい旦那さんですね✨
うちは結構鈍い人なので自分から言うしかなさそうです😅💦- 3月15日
![𝖭𝖺𝖺✿*.゜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝖭𝖺𝖺✿*.゜
名義は別々で
支払いは旦那です!
-
ゆ
ありがとうございます!
踏み込んだ質問なんですが、結婚してどのくらいで支払ってくれましたか??💦- 3月15日
![たっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たっこ
専業か共働きでも違うのかなと思いますが、うちは共働きなのでそれぞれ保険と携帯は自分で払ってます(^^)
-
ゆ
ありがとうございます!
働いていれば別々でも問題なさそうですよね✨
仕事を辞めてからは旦那にお願いしようかなと考えています💦- 3月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の名義のままで料金は夫に支払ってもらってますよ😁
-
ゆ
ありがとうございます!
私もそうしたいと思っているのですが
なかなか言い出せないです💦
旦那さんから言ってくれましたか?😂- 3月15日
![こと葉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こと葉
おはようございます(о´∀`о)
私のところは共働きで、携帯料金は各々で払ってます
毎月決まった額を家用の通帳や財布に入れて、そこからは家賃、光熱費、外食や旅行代、子どもにかかる費用、生命保険料をだしてます
それ以外の自分の服や交遊費などは各々で出してます
参考になれば…
-
ゆ
ありがとうございます!
お家用の通帳はやっぱり必要ですよね!
参考になります✨- 3月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
結婚してすぐに旦那支払いに変えましたよ^^
名義は私です!
-
ゆ
ありがとうございます!
旦那さんから言ってくれましたか?😂- 3月15日
-
退会ユーザー
はい^^
携帯変えんとー!家族割も使わんとー!って言ってくれました^^- 3月15日
![ちび丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび丸
名義は自分で家計から払ってます!
-
ゆ
ありがとうございます😊✨
- 3月15日
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
名義を旦那様にしてしまうと、何か手続きをする時に、必ず旦那様に確認をしないといけなかったり、機種変の際にも色々必要だったりと面倒だと思うのでオススメしません(>_<)
名義はご自分のままでも、支払いは一緒に出来ますよ(*´▽`*)
私も名義は自分のままで、支払いは旦那の口座から、という支払い方法です( ᵕᴗᵕ )
-
ゆ
ありがとうございます!
なるほど〜🧐
名義別の方が良さそうですね!
支払い一緒にできるの知らなかったです!
参考になります😊✨- 3月15日
![hak](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hak
名義は自分で旦那の口座から引き落としです!
旦那docomo、私auでしたが
結婚して私がdocomoにして
家族割みたいなのに入りました☺️
-
ゆ
ありがとうございます!
家族割ならケータイ代も少し抑えられるからいいですね!参考になります✨- 3月15日
![なみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なみみ
専業主婦ですが名義も支払いも自分の貯金からしてます。貯金がかなり少なくなってきたのでそのうち家計から出すと思います😅
-
ゆ
ありがとうございます!
私も今その状況でそろそろ旦那さんにお願いしようかなと思っています😭💦- 3月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
名義自分の旦那の口座引き落としにしてます😄
-
ゆ
ありがとうございます!✨
- 3月15日
![じゃがり子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゃがり子
某携帯キャリアで5年勤務していま育休中です。
よく、結婚を機に名義をご主人にされる方がいらっしゃいますがそれは特にメリットは無いと思います。
支払いを一括にまとめ、ご主人か奥様の口座振替にされたいのであれば、夫婦それぞれの名義でも家族であれば合算で請求にする一括請求手続きが取れるので、特に名義変更の必要はありません👌🏾🌈(たまにこれを名義変更した、と勘違いされる方もいますが支払い口座の名義人=ケータイの契約者ではありません)
杏さんのケータイをご主人名義に変えてしまうと、例えばご主人のお仕事中に故障してしまい、杏さん1人でショップに行っても、契約者じゃないので契約者と連絡が取れるときに来るか、一緒に来てください。と手続きによっては断られる事も…😣
ちなみに私は支払い管理しやすいように、夫婦それぞれの名義のまま、2人分合算で1つの口座から引き落としにしてます🙆♀️
ポイントも2人で一緒に貯まるので、貯まりも早くなりました☀️
長文失礼いたしました💦
-
ゆ
ありがとうございます!
とてもわかりやすかったです😳✨
それなら私も口座を旦那と同じにすれば良さそうですね😊
参考になります♫- 3月15日
ゆ
ありがとうございます!✨