
1歳の息子が急に熱を出し、冷えピタを貼っても泣き止まず、水分も取らず心配。夜中に病院へ行こうと思うが、違う病院で不安。
1歳の息子がいます。1時間くらい前に突然泣き出し、身体を触るとかなり熱く、熱を測ると38.4度ありました。冷えピタをはり、水分を飲ませようとしますが、ギャン泣き.°(ಗдಗ。)°.冷えピタはなんとか貼りましたが、水分を取ってくれず(><)。
クズってギャン泣きで、やっと今落ち着いて、ねてます。夜中に急に泣き出して熱が出た事なく、私自身心配で、(´;Д;`)朝病院に行こうと思いますが、行きつけの病院が休診の為、違う病院になっちゃうので、不安…
- うさ悠(6歳, 8歳)
コメント

さーゆー
水分摂れないのが心配ですね😭氷を小さく砕いて口に入れてあげたりゼリーなどあればゼリーでも多少の水分補給にはなりますよ✨もし明日も水分摂れなかったら試してみて下さい!スポドリを凍らしてあげるもよし!ゼリーにしてあげるもよし!です⭐️早く治りますように!

結愛まま
手足はもう暑いですか?
冷たいならまだまだ熱上がります。
熱くなっていれば完璧に熱は上がりきってるので
氷枕や、保冷剤にタオルを巻いて、両脇、両鼠径部を冷やすように当ててみてください。
太い血管があるので熱は下がり始めます。
汗かいてたら着替えさせてあげくださいね
汗がまた冷えると熱出す原因になります
水分はお水に少し砂糖を混ぜてみてもいいかもしれません。
スポーツドリンクがなければ
お水にポッカレモンなどに砂糖、少し塩で
できます。
りんごがあればすりおろしリンゴでもいいですし、ゼリーとかでも大丈夫です。
氷でも!
冷たければ、布団調整して体あたためてあげてください
-
うさ悠
ありがとうござます!
手足はあったかいです。
脇に保冷剤挟んでますが、氷枕まだだったので、早速しました!
水分補給も、いろいろやり方教えて頂きありがとうござます!
3時半過ぎに落ち着いて寝たんですが、すぐまたギャン泣きして、やっと今落ち着いて寝てるので…
ちょっとしか水分補給してないので、起きたら、水分補給してみます✨- 3月15日
-
結愛まま
グッドアンサーありがとうございます
早く、良くなるといいですね!
水分が、とれないと脱水こわいので病院へは行ってくださいね!- 3月15日

so❤︎mam
冷えピタそのものは風邪に効果はなく、気持ちいいと感じれば貼ってあげたらいいくらいのものなので、寝てる間にずれて口をふさぐこともあるので、嫌がるようなら足の太ももの内側とか太い血管がとおるところにはってあげたらいいとおもいますよ!
-
うさ悠
ありがとうござます。冷えピタ口ふさいじゃう事もあるんですね!気をつけます。足に貼るのは知らなかったです。勉強になります✨
- 3月15日

チェチェママ
いやがらなければですが、脇の下に小さい保冷剤を、挟むと熱下がりやすいですよ
でも水分のほうが大切な気がします
-
うさ悠
ありがとうござます。
脇に保冷剤挟んでます。
水分補給しなきゃですよね
。・°°・(>_<)・°°・。- 3月15日

(ง ´͈౪`͈)วウキウキ
とにかく大動脈を冷やします。
-
(ง ´͈౪`͈)วウキウキ
例えば脇、太もも
- 3月15日
-
うさ悠
ありがとうござます!脇に保冷剤挟んでます。早く熱が下がって欲しいです。
- 3月15日
うさ悠
ありがとうござます。
そうなんですよ〜ギャン泣きしてより体温上がったのに水分補給してくれなかったので(><)スポドリ凍らしてあげてみます!