
2ヶ月11日の赤ちゃんに完母への移行は可能か、移行方法を知りたい。母乳とミルクを混合しているが、母乳のみだと泣く。母乳の増加方法について相談したい。
生後2ヶ月と11日の子供がいます。
現在、母乳とミルクの混合で育てていますが、まだ、完母に移行することは出来ますでしょうか?
また、出来たという方がいらっしゃったら、どのように移行されましたか?
授乳時、右左15~20分づつ吸わせて、それからミルクを60~80あげています。
試しに母乳のみでミルク無しにしてみると、ほしがって泣きます。
泣くとミルク追加して、、のループです。
母乳の生産量が足りてないんだろうなと思うのですが、乳首も吸わせてるし水分もしっかり摂ってるしどうやったら母乳増えるのか( ;∀;)
長々すみません。
- えんどママ(7歳, 10歳)
コメント

ちーまろ
こんばんわ!
完母が希望ということですよね😍!
おっぱいだけで足りてると思います☺️
完全母乳にするならば
欲しがるなら欲しがるだけあげて
ミルクは夜寝る前だけとかにして見てはいかがですか🤔?
私もそのくらいから完母にきりかえて
仕事復帰したので週2だけ夜はミルクで
やっています(´∇`)!

あや
私も生後2ヶ月ですが最近完母になったところです^o^
ずっと足りているか心配で泣くたびにミルク足していました(ToT)
でも完母を諦めたくなかったので、近くの桶谷式マッサージを探して行ってみたところ、マッサージ以外にも色々アドバイスもしてもらえました!
長く吸わせても意味がないらしく、片方を5分ずつ2往復、合計20分吸わせてくださいと指導を受けました。1往復でもいいし、2.5往復でもいいし、とにかく最初の片方だけで終わらせない事と。
とゆうのも、母乳は5分ぐらいで出なくなるらしく、もう片方を吸わせてる間にまたすぐ母乳が作られるそうです!
ちなみにオシッコが毎回でてたら母乳は足りている、うんちはあんまり目安にならないそうです^o^
あまりにも泣き止まない時は少しミルクを足してもいいけど、3時間以上間隔をあけずに欲しがったら母乳はどんどんあげてもいいそうです(о´∀`о)
-
えんどママ
コメントありがとうございます!
完母うらやましい(*^^*)
私も心配になって、ミルクを足していました(;o;)
そして、片乳20分とかあげてました💦
長すぎですね(;o;)
赤ちゃん疲れるばっかりですよね。
5分・往復を意識して授乳してみます!
やっぱりおしっこチェック大事ですね。
質問させて頂いた夜中から母乳のみでやっていて、今のところ、おしっこはでているようなので安心しています。
このまま続けてみます!- 3月15日

ひーちゃん
いま2ヶ月ですが、最近になってようやく完母になりました
乳首トラブルと闘いながら頻回授乳に挑み続けてやっと、です
混合時代は約3時間置き8回の授乳でしたが、完母目指す!と決めてからは欲しがって泣く度にくわえさました。どこからどこまでが1回なのかわからないぐらいでした。20回超えたこともあります。
体重が減ってはいけないと思ってなんとなくのさじ加減でミルクを足していました。休憩したいときとかも(笑)
夜中は母乳に関するホルモンがよく出るので、特に何回も吸わせるのがいいと色んな記事で読みました
お互いしんどい…意味があるのか?とくじけそうな矢先、だんだん授乳間隔があくようになりました……とはいえいまだ二時間置きですが( ̄0 ̄;)
おしっこが十分に出ている事と体重が十分に増えてる事。この2点だけが足りてるかどうかの判断基準だそうです。
-
えんどママ
コメントありがとうございます!
うちは、混合でも4時間空くこともあり、1日大体6回の授乳で、5回の日もありました。毎回乳首を吸わせているとはいえ、少ないですよね...。
質問させて頂いた夜中から、母乳のみ!!と心に決め、今までなんとか母乳のみでいけています。
今は乳首を吸いながら寝てしまいました( ;∀;)
疲れたのか満足したのかは謎です(。´◇⊂)
おしっこと体重に気を付けながら続けてみます。- 3月15日

わかな
30分以上の授乳は意味が無いと聞きました。
夜中の頻回授乳は母乳の生産量を増やします。
母乳寄りの混合のときは
日に17回、140分あげてました😭😭
泣いてほしがったら母乳。
頻回授乳頑張るといいと思います👌
ただ30分以上にならないように
流石に少し間隔を開けないと
当たり前に母乳は枯れてしまうので
泣いても少しだけ抱っこで気を紛らわすとか
そこも心を鬼にしてみてください💦
わたしは乳首トラブルのとき
ランシノー使ってました☺️✌🏼️
とにかく白米を食べまくって
水分こまめにとりまくって
あとは難しいですが
母乳が枯れやすい時間帯の前に少し仮眠をとる!
これ結構母乳を溜めてくれるのでおすすめです👌
-
えんどママ
コメントありがとうございます!
30分以上の授乳は意味がなかったのですか(>_<)
私の授乳回数、5~6回とかだったので、全然足りなかったですね( ;∀;)
泣かれたら、足りないよね、ごめんねと思ってミルク足してました。
心を鬼にしなきゃいけないですね...!
その分、私ももっと頑張ってみます。
どうしても、子が寝た時に家事やらなんやらを済ませておきたくなって、仮眠とか全然とってませんでした。
仮眠を取ることも、母乳を作ることに繋がりますよね。少しでも取るよう心がけてみます!- 3月15日
-
わかな
短めをたくさんがいいかもしれないですね☺
わたしは夕方が一番枯れてたので
お昼に夕飯を作ってしまって4時頃子供と昼寝してました。
おっぱい張ってるのが分かるほど溜まりましたよ👌- 3月15日
-
えんどママ
短め、たくさんを心がけます!
私、夕方は保育園にいっている長男のお迎えに行かなきゃいけなくて(。´Д⊂)
お昼寝をとるようにしてみます!
アドバイスありがとうございました!✨- 3月15日
えんどママ
コメントありがとうございます。
同じ時期に完母にされたということで希望が( ;∀;)✨
しばらく吸わせた後、口から乳首を離すと泣いてて、おっぱい絞ってみるともう枯れ果てて( ;∀;)
それでも気が済むまで?吸わせてたらいいでしょうか?(>_<)
ちーまろ
私は出ても5分です(笑)
それでも最初の頃は乳首が切れても
ずっと欲しがるだけ吸わせていました😂!
いま7ヶ月ですが
片方5分ずつで満足してくれています☺️
多分5分の間に量は出てるのかな?🤔(笑)
とりあえず2ヶ月頃は
吸わせることが一番です♡
吸われないと量を増えないので
吸わせて吸わせてですかね♡
えんどママ
私も今乳首切れかかってて痛くて( ;∀;)
でも、このまま吸わせ続けてみます!
長男の時は乳首断固拒否だったので、今次男はなんとか吸ってくれるので、それが嬉しくて完母にしたくて。。
希望は捨てず、頑張ってみます!
ありがとうございました!