※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーな
ファッション・コスメ

突然ですが、垢抜けたいです!( ; ; )垢抜けるにはどうしたらいいのか…

突然ですが、垢抜けたいです!!( ; ; )
垢抜けるにはどうしたらいいのかわかりません💦
化粧しても、化粧してる?と聞かれたり、服も自分の似合う服がわからなくて、どう努力したらいいかわかりません💦皆さんどんな努力してますか??
よくWEAR参考にしてます!とかみるんですけど、参考っていうのは、上から下まで同じ格好するんですか?!笑 服の合わせ方がわからず参考にして、というのがわからなくて😂😂😂まったく同じ格好にしても大丈夫なんですかね?笑
ほんとバカな質問ですみません💦
髪の毛は茶色でストレートロング、たまに巻きますが…服は前に勤めてた会社が私服だったのでコンサバ?という感じですが、これが似合うのかわかりません😂友達にはスカートのイメージしかないと言われます…髪の毛、染めたり美容室行ってるのにオシャレにならないし…似合う服もわからないし…どうしたらいいか…😣
どなたかオシャレになる方法、教えて下さい!!!

コメント

ママ

垢抜けるって結構眉毛の問題だったりしません?☺️石原さとみとかそんな感じですよね🤔💓

  • ゆーな

    ゆーな

    石原さとみ眉毛でかなり垢抜けましたよね!😍眉毛の研究頑張ります!

    • 3月15日
ぺろ

雑誌でメイクのやり方
見て見たらどうですか?
アイシャドウやマスカラ
アイラインだけでものすごく
変わりますよ❤️

  • ゆーな

    ゆーな

    雑誌読み漁ってるんですけど…雑誌に載ってるのって二重の人ばっかじゃないですか?!💦私一重で全然参考にならなくて( ; ; )

    • 3月15日
夢と希望がつまった太もも

参考はあくまで参考です(^_^;)
例えばトップスは同じようなものでボトムをスキニーからスカートにするとか、色の組み合わせを自分のコーディネートに取り入れてマネしてみる…という感じでしょうか?
私も妊娠前とはやはり着る服が変わりましたので、コーディネートはかなり苦戦しています😅
電子書籍のファッション雑誌をみたりして流行くらいは把握してますが、ワイドパンツとか好きじゃないです(笑)

  • ゆーな

    ゆーな

    ですよね💦笑 まるまるマネしたら恥ずかしいですもんね!笑
    なるほど!少し変えて取り入れたり色の組み合わせを勉強したらいいんですね😂✨ワイドパンツ私もあまりです💦笑 子供できるとなんかファッション今までのが違う感じになりますよね😱

    • 3月15日
fuuu

ミディアムヘアにしてみるとか、カラーで少しハイライトを入れてみるとか、朱色のリップをつけると一気に顔が華やかになりますよ!!オレンジ系でもいいかも。眉毛も少し明るくしたりするといいかもしれないです。ファッションのバランスに合わせてヘアアレンジしたりするのもいいと思います😊👍後れ毛を出したりするとぐっと可愛くなります!

  • ゆーな

    ゆーな

    今の髪型似合ってないかもしれないですもんね!カラーも調べてみます☺️️✨朱色のリップは試したことないので試してみます!!
    ヘアアレンジはどうも苦手で💦練習あるのみですね!!頑張ります!😤✨

    • 3月15日
ひよこmama☺︎

例えば髪型をストレートロングから
ボブに変えて、色を変えたり、前髪変えたり☺︎
たまに、ストレートロング茶色でも重いイメージの人いますよ〜

服は先ず自分が好きだと思う服を見つけて、
そこの店員さんに組み合わせのアドバイス受けます☺︎
でも、その店でばっかり買うと、結局マネキンのままになるので、アドバイスを参考に違う店で同じ様なのを探したりしてます☺︎
ネット参考にはしますが、その時の流行りで似たり寄ったりで、その人に似合う似合わないってあると思うので、参考程度にした方が良いと思います☺︎
身長低いのに高い人が着てる服を参考にしても、参考にはならないですし☺︎

化粧に関しては、百貨店とかでメイクしてもらってはいかがですか?
シャネルとかはキツイイメージなので
ポール&ジョーとかジルスチュアートとか?
これもお好きなイメージの化粧品のお店に行ったら良いかと☺︎

ただ、シャネルみたいなメイクが好きなのに、服はユニクロとかは合わせ方も難しい気がします🤔
極端ですが笑笑

  • ゆーな

    ゆーな

    確かに茶色でも量が多いので重たいかもしれません( ; ; )髪型変えてみます!
    服も街ブラブラして好きな服探してみます💦今年30歳ということでどんな服着たいかもわからなくなってしまったので…店員さんに聞けば確実ですね☺️確かにネットだとその人だから似合う服装ですもんね💦
    化粧も服と合わせないといけないなんてほんと大変です💦笑 ジルとか好きなので行ってみますね💓

    • 3月15日
  • ひよこmama☺︎

    ひよこmama☺︎

    レッツ、イメチェンです☺︎♡

    • 3月15日
まー

まず好きな系統を見つけるところからですかね!
コンサバのままでいいですか?
こんな格好してみたい!みたいな物を探して(それこそWEARなどでランダムに!)
やりたい系統が見つかったら、それ系統のブランドを探して
できたらそのお店に行ってみるのがいいと思います。
お店の人が動くマネキンです!
その店のスタッフの髪型の雰囲気とか、アクセサリーの使い方など研究します。
そして一番は、オシャレな店員にお任せする事がいいと思います!

似合う似合わないは、ぶっちゃけ自信があるかどうかで変わりますよ!
どんなに可愛い服着てても、自信がなさそうにしてる人は服だけ浮いて見えるし、
自信満々で歩いてる人は、どんな格好でもおしゃれに見えます💓

まずは、好きじゃない服着ても楽しくないので、
(似合うかどうかは置いといて)好きな服の系統を見つける事が大切だと思います!

  • ゆーな

    ゆーな

    なんだか今年で30になるんですが着たい服がわからなくなってしまって💦今まで好きだったブランドもちょっと若いかも?!と思ってしまって💦雑誌見て探してみます!!
    店員さんに聞くのが1番いいですね✨オシャレですしあまり話しかけないタイプですが勇気出して聞いてきます!

    確かに私はなに着ても自信がないのでまずは自信持つことからですね!!頑張ります☺️💓💓💓

    • 3月16日
ayane

似合う似合わないとかじゃなくて着たいと思う服を着ればいいと思います🙃🙌🏻
どうしたらいいかというよりゆーなさんがどうしたいか、どうなりたいかが大切だと思います。

  • ゆーな

    ゆーな

    最近着たい服がよくわからなくなってきました💦雑誌見て考えようと思います!!( ; ; )

    • 3月16日
deleted user

簡単なのだと、カラコンとマツエクとかしてみたらどうですかね?
一気に印象変わりますし😊
その2つがあれば、メイクはアイシャドウとチーク位でも充分バッチリなります💄

あと、動画とか見て髪巻く練習して、なるべく巻く様にすると、段々自分にあった巻き方が見つかるかな〜と思います💕
がっつりクルクルじゃなくて、自然な感じの巻き方とかで🙆

服は、最初はなんとなくこんな感じが好き!ってお店で、良いなって思うトップスでもボトムスでもなにか1つ見つけたら、可愛いなと思う店員さんに、これに合わせてコーディネートして下さい❤️って言っちゃっても良いと思います!
段々自分で組合せ考えたり〜ってしていったら良いと思います👗💕

  • ゆーな

    ゆーな

    カラコンはしたことあったんですが、マツエクはなかったです!まつげめちゃくちゃ短いんで検討してみます!😍️✨
    巻く練習も足りないかもしれないです、なんだかただのボサボサ髪になってるので、頑張ります!笑
    今何を着たいのかすらわからなくなってるので着たい服見つけて店員さんに話しかけてみたいと思います!💓

    • 3月16日
ぐちこ

オシャレは人にとって様々ですが、私の中でオシャレな人というのは「無理を施ず、自分の良さ、らしさを本人が知っており、その人の世界観が完成していること」です。

服装は1番大事なのはフィット感。その体系に合っているかどうかが最も重要です。まずはユニクロで全然十分ですので、サイズ展開が多いところで、1番しっくりくるサイズや形を導き出すことです。できたら最初は人に見てもらうといいでしょう。(普通の専門店だと店員さんが適当言ってくるので、ユニクロをおすすめするのはこのためでもあります)

たとえばぽっちゃりさんがスリムな形の服だと体系が強調されるけど、ゆったりめを選んだほうがスタイルがカバーできますよね?身長低い人はウエストの位置を高く持ってくると視線が上にいき、脚も長く見えますよね。

それと同じで全てスタイルには理詰めが通用します。色はモノトーンから始めると分かりやすいですよ(^。^)

化粧はしてなくても眉毛をしっかり整えているだけで垢抜けて見える人は居ますし、その場合たいてい髪の毛は何かしら手をつけていますが、髪の毛は美容師さんに相談して「したい髪型」でなく「似合う髪型」で一度お願いしてみたらいかがでしょう😌

  • ゆーな

    ゆーな

    服は体型が重要なんですね!💦まったく考えてなかったです💦確かに太った人がぴっちりの服着てたら…って感じですもんね😓UNIQLOだと店員さんしっかりアドバイスしてくれるんですかね!️✨UNIQLOあまり行かないので見てこようと思います😊
    髪型も今まで自分で決めて切ってたんですが似合う髪型美容師さんに聞いてみるのいいですね!!!
    今月切る予定なのでそのように言ってみようと思います☺️💕

    • 3月16日
  • ぐちこ

    ぐちこ

    あ!ユニクロは接客しないのがウリなので、店員さんにはアドバイス求めない方がいいです💦できたら気心知れたご友人に見てもらってください……(>人<;)

    • 3月16日