
帝王切開で出産後、悪露が止まらず出血が多い状況で不安です。掻爬手術を検討中で、同じ経験の方の意見を聞きたいです。
カテ違いでしたらすみません(;_;)
帝王切開で出産してから
1ヶ月半経ちました。
先週の1ヶ月検診で子宮の収縮が
あまり良くなく子宮内に悪露が溜まっているとの事で
5日分の止血剤と収縮剤を貰いました。
また今週の診察で
戻りが悪ければ掻爬手術との事でしたが、
5日分の薬を飲み終わり2日くらい経ちますが
いまだに出血が多く、微妙な下腹部痛や腰痛も
あります。
先生からは
帝王切開の場合だとこういう事がよくあるとも
聞いたのですが
悪露が一度止まりかけていたので
検診後からまた大量に出血してとても不安です(;_;)
同じように結構な量の出血が続いた方や
悪露の除去のために掻爬手術をした方
いらっしゃいますか?
- はっち(7歳)
コメント

ぽん
私も1ヶ月半前に帝王切開で出産しました!
悪露は、産後2週間ちょっとで
量は減ってきたんですが
3週間入ったぐらいにまた増えだして生理2日目ぐらいの量まで増えました💦
最近やっと落ち着いてきました!

なつ
息子の時自然分娩でしたが悪露がいつまでも残ってて私も同じく手術しましたよ!
悪露のお掃除したあとはかなりの量が出ましたがその後はダラダラ続いて2ヶ月ありました。悪露のお掃除痛いですよね…
-
はっち
やっぱり痛いですよね(;_;)
以前同じ手術をしたことがあるのですが、
麻酔効いてても物凄く痛くて…💦
手術後もダラダラと続くんですね…😢- 3月15日
-
なつ
合計3回くらい通いました💦
どうかご無理せずゆっくりと休んでくださいね💦- 3月15日
-
はっち
そんなに通うんですね😭大変ですよね…、、。
ありがとうございます(;_;)
今後の為にもゆっくり休もうと思います😢- 3月15日
-
なつ
グッドアンサーありがとうございます💦
何回も通ったので診察に疑問を感じましたが院長にみてもらってたのでやはり必要な処置だったんだと思います…
私の場合1度おさまって二日くらい血が出なくてその後再開し、生理かと思いきや悪露の残りでそれが2ヶ月でした!!悪露は無理してると出切らないので、普段の体とは違うと思っていつもよりもしっかり休んでください。家のことやるだけでも意外と負担になってますので、最低限のことをゆっくりと。じゃなければわたしみたいにダラダラ続いてしまうので💦お薬もしっかりのんでお身体大切に(><)!- 3月15日
-
なつ
あと手術したあとは生理痛のような痛みと吐き気に襲われるので、ゆっくり休んでから帰宅した方がいいですよ!!お母様などに頼れるなら付き添い頼った方がいいです!
- 3月15日
-
はっち
とんでもないです😳❤️
2ヶ月も悪露が続いたんですね😭
そうなんですね…!
動かないと出切らない!!と思って
少しくらい無理してでも家事しなきゃ、、とか
すごくプレッシャー感じてました(;_;)
明日から無理せずほんとに
最低限の事だけやろうと思います、、。
ダラダラ続いちゃうと辛いですよね💧
ありがとうございます!
手術した後吐き気とかもあるんですね!泣
もし手術になった場合は
旦那と母に付き添ってもらって
良くなるまでは頼ろうと思います!
回答ありがとうございます😣❤️- 3月15日
はっち
同じです!😭💦
産後1ヶ月くらいの時は落ち着いてたのですが…😢
今ちょうど生理2日目くらいの
量がでてます(;_;)
そろそろ落ち着いてくるんですかね、、💧