※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめつぶあん
ココロ・悩み

最近、夫が育児を全くしなくなり、何を頼んでも「俺がやったら逃げるもん」と言ってやらない。自分も同じことをすると無視され、結局全て自分がやることになる。腹立たしい。

愚痴らせてください。
旦那は、頼めばやってくれてたのですが、
最近は、もー、ぜんっぜん育児しません。
何かと、俺がやったら逃げるもん←こればっかり!!
オムツ替えてあげてくれる?
「俺がやったら逃げるもん。」で替えない。
歯磨きしてあげてくれる?(仕上げ磨きです)
「俺がやったら逃げるもん。」でしない。
鼻水でてるから、鼻水吸引器で吸ってあげてとお願いしても
「俺がやったら逃げるもん」
「むうがやったら泣かないし早いやん」
こればっかり!!
で、結局しない。
なんなの?
着替えしてあげても「俺がやったら~」
全部、ぜーんぶ俺がやったら逃げるもん。は?
逃げるからなによ?捕まえてしてよ。
今日あまりにもムカついて、
私も真似して、
私がやったら逃げるもん。
で言ったら、ふーん。
結局私が全部する。結局変わらない。
ほんまに腹たつ。


コメント

ぱるたん

笑いながらだよねー
あなたがしたら逃げるよねー
だって子供からしたらあなた誰?
って感じだもんねー
だって今まで育児に参加してこなかった
もんねー
そりゃそうなるよね
そのうち 貴方はだぁれ?って
言われるんちゃん笑笑
って言っちゃうかもしれないです
私なら笑

  • まめつぶあん

    まめつぶあん

    愚痴にコメントすいません💦
    前までは、してくれてたんです、
    子供が成長して抵抗したり逃げるようになってから、もう口癖のように毎日言われ続けてしまって。
    明日から、もうちょい強めに言ってやります!

    • 3月15日
にじのママ

うちは旦那にお願いすると「自分でやれば?」と言われるので、息子に「パパー!って持ってって!」って言うと「パパー!はい!」ってオムツもなんでも持ってくので、必然的にやる感じです(笑)

  • まめつぶあん

    まめつぶあん

    愚痴にコメントすいません💦
    お!それいいですね!
    明日から、さっそく試してみます!

    • 3月15日
ゆめと

正に言い訳ですよね!

男はそうやって逃げれるからいいよね〜
こっちは逃げようとイヤイヤされようとやるしかないのに
そうやって面倒くさがって逃げてるから尚更懐かないんだよ!
と私もイライラしてました〜

もう少ししたら女の子なので「パパやって〜♥」と上手く子供に言ってやってもらうのが良いかもですね

  • まめつぶあん

    まめつぶあん

    愚痴にコメントすいません💦
    ほんっとそうなんです!
    結局やってくれるから男は、しなくていいって思ってますよね、
    あ、でも娘は旦那には遊んでくれるので、なついてるんです😅
    前までは、ちゃんとお世話してくれてたのが、成長して抵抗したり逃げたりするようになってから、
    全然しなくなっちゃって💦
    やはり、娘に直接言わせるのがいいですね!!もう少しの辛抱ですかね✨

    • 3月15日