※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na🧸
子育て・グッズ

保育園用の靴に迷っています。スリッポンで2ヶ月行かせるか、運動靴を新しく買うか悩んでいます。どちらがいいでしょうか?

保育園用の靴について迷ってます💦

4月から保育園に通うのですが、今履いている靴は義祖母に買ってもらったどちらかというとお出かけ用の靴で、自分では脱ぎ履きしにくい靴です。
入園式のためにカジュアルめのスリッポンを安くで買ったのですが、それをそのまま保育園用の靴にしようか、ちゃんとしたマジックテープの運動靴?(ニューバランス等)みたいな靴を新しく買おうか迷っています。スリッポンだとやはり走りにくいですよね、、💦

今買っても6月頃にはサンダルのような靴に買い換えることになると思いますし、あまり高い靴は迷っているのですが、みなさんならそのままスリッポンで2ヶ月ほど行かせるか、運動靴を新しく買うかどうしますか??

コメント

ひろりん

4月入園の説明会で、脱ぎ履きしやすいマジックテープのものと指定があったので
普段履かせているものを保育園でも履くようにします😊

  • na🧸

    na🧸

    コメントありがとうございます😊
    うちは脱ぎ履きしやすければどんな靴でもいいそうなんですが、やはり運動靴が良さそうですね✨
    今履いているのはお出かけ靴で保育園用には不向きなので、新しく買おうと思います😌

    • 3月14日
mr_

保育士をしています。
スリッポンの子はいますがやはりマジックテープの運動靴の子の方が多いかなと思います!
動きやすさを考えたら運動靴かと!
スリッポンでも平気だと思いますがケガにも繫るので足に合った物がいいと思います♪

  • na🧸

    na🧸

    コメントありがとうございます😊
    やはり動きやすさを考えると運動靴ですね✨ 明日見に行ってこようと思います😊

    • 3月14日
maisama

我が子は1年中運動靴です!
サンダルのような靴に買い換える必要があるのかな??と疑問に感じました💦

  • na🧸

    na🧸

    コメントありがとうございます✨
    夏は蒸れるので、いつもメッシュ加工の靴を夏場履かせているので😅
    でも運動靴を新しく買おうと思います✨

    • 3月14日