
赤ちゃんの離乳食の食材、買ってきたらすぐ調理して冷凍するか、2〜3日後に調理するか気になります。他の人はどうしていますか?
離乳食の質問なんですが、
みなさんは赤ちゃんにあげる食材を
買ってきた日、または次の日に
調理して冷凍などしてますか?(^^;
私は1人目のときに、買ってきた食材は
その日のうちに調理!って何かで見たので
その日か次の日には調理する
ようにしてました!最近は買ってきても
余裕なかったりして2日3日経ってしまい…
あーもう離乳食には使えないなって思い、
大人のごはんに使ってます💧
インスタで離乳食載せてる人の投稿を
見ていたら"明日は新しい食材追加しよう
冷蔵庫に何があるかな?"って書いて
あったので、みなさんは買ってきた日にち
とか気にしないのかな?と気になりました。
みなさんはどうですか?(^^;
- 虎羽ママ(7歳, 9歳)
コメント

のりたま
そんな事気にせんでいいとおもいます。野菜が2.3日たっても問題ないと思います。肉はどうかなーってあるけど、うちの子は気にせずに食べてます!笑

あひるmoon
全然気にしないです(*゚▽゚)ノ
根菜はしばらく冷蔵庫だったりしますし、豆腐とかも賞味期限くらいまでは全く問題なく離乳食に使ってます。
ほんとひとり目はいろいろ気を遣っていたのになーーって思いますよね。
二人目適当説はほんとだなーと実感してます(笑)
-
虎羽ママ
ほんとに2人目はてきとうですよね😂✌️
気にしないことにします!
ありがとうございます。- 3月14日

ラプ
今まで、買ってきたその日に調理って気にしたことなかったです👀‼💦
その日に調理しなければならないってものも初めて聞きました😅
私が参加した、市が主催の離乳食講習会でも、そんなことは言ってなかったです💦💦
-
虎羽ママ
たしかに私が参加した離乳食教室でも言ってなかったです💧
わたしの見間違えかな…(^^;
ありがとうございます!- 3月14日
虎羽ママ
そうですよね😂
余裕なくてできなかったりするとモヤモヤしちゃって(^^;
気にしないことにします!
ありがとうございます。