※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみか
家族・旦那

現在妊娠12w2dの初マタです。授かり婚です。姑さんとの関わり方が分から…

現在妊娠12w2dの初マタです。授かり婚です。
姑さんとの関わり方が分からず悩んでおります!
現在姑さんの家の近くで旦那と2人で暮らしております。
姑さんは授かり婚ですが応援してくれてるようです。
前から連絡先は交換しておりましたが、
私が気を使いすぎて連絡してなかったのが
悪かったのか。。😂
昨日旦那伝えで連絡1つくらい来てもいいのに。。
と思われてたようです💦
旦那からは「近くにおるのは俺のオカンぐらいだし
連絡とって仲良くしなよ」っと言われました。
初めてなのでどうやって仲良くしていったらいいか
分からず、、神経質になりすぎでしょうか?😢
もちろん仲良くしたいです!
どうやって仲良くしていけばいいか教えていただきたいですー!

コメント

❤︎YUKI❤︎

私は、必要な時以外連絡しません。
あと、旦那さんも仲良くしろよ!
と言うばかりじゃなくて自分が間に入って
あげれば良くないですかね?

  • すみか

    すみか

    回答ありがとうございます!
    そうですね、むりに連絡して
    関係こじれるのも嫌ですしね笑
    旦那の発言については
    私もそう思いました笑
    じゃあ窓口してくれよ!って笑
    でも何かあった時に助けてもらえるのは姑さんなので無理のない程度に
    連絡してみたいと思います!
    ありがとうございました!

    • 3月14日
りなな

はじめまして(*´꒳`*)
私も授かり婚です♪体調は大丈夫ですか?
お姑さんとは言え、近くにいるのなら安心ですね!関わり方は難しいと思いますがもし自分に何かあったときに助けて貰わなくてはいけなくなります。
無理やり仲良くするのもしんどいと思うので旦那さんの好きな料理を教えてもらうとか、体調が安定していれば一緒にお散歩しながらお花見🌸とかどうですか?一緒に何かすると打ち解けられる事もありますし自然とお話も出来ると思います(*´꒳`*)
一緒に頑張りましょう!

  • すみか

    すみか

    回答ありがとうございます!
    同じ授かり婚!嬉しいです😆
    仲良くしてたら助けてもらえることが増えますもんね!助けて欲しい時だけに連絡するのも嫌がられると思いますし、、😢スマホだけの連絡だとなかなか距離縮まらないですし参考にしてみたいとおもいます!
    ありがとうございました😊

    • 3月14日
とんとん

仲良くしなよ!と言われても距離の縮め方すごく難しいですよね😂
ランチに誘ってみるのはいかがですかー?( *`ω´)

  • すみか

    すみか

    本当に難しいです😭
    じゃあ私のお母さんと仲良くしなよ!
    って言い返したくなりました笑
    でも実母は県外ですし、
    旦那も仕事で殆ど家にいないので
    何かあった時助けてもらえるのは
    姑さんだからそうゆう意味で言ってくれたのだと思います。
    つわりが終わったらランチに誘ってみたいとおもいます!
    ありがとうございました😊

    • 3月14日
なち

私もおんなじことゆわれました!
そんなことを旦那にゆうなら、直接私に元気してる?とか送ってきてくれよって思いましたね。
仲良くなりすぎず、ほどほどの距離感がいいと思いますよ!

  • すみか

    すみか

    回答ありがとうございます!
    私もそう思いました!
    嫁から連絡なんて私は気を遣いすぎてできないですもん、笑
    せめて気軽に話しかけれるくらいの
    距離感にはなりたいところです😂
    ありがとうございました😊

    • 3月14日
  • なち

    なち

    仲良くなりすぎも子供産まれてからなぜか姑にはあまり抱っこしてもらいたくなくてモヤモヤする時期があったので、後々しんどいかもしれません(´・ω・`)用事のある時でいいと思いますよ!近くにいるので助けてもらうと思いますが、それはお互い様です!
    介護だってありますし、こちらだけ歩み寄る姿勢はしなくていいかなって思います(*´ω`*)

    • 3月14日
にゃんこ

私も義実家近いですが
必要以外連絡しないですよー!

めんどくさいし義実家苦手なので
義実家との窓口は旦那に任せてます!

仲良くしなよって義理母なんだから気を使いますよね〜
かすみさんがどうしたいかにもよると思いますが
気を使いすぎてしんどくなるくらいなら
用事以外は連絡しなくていいのかなと思います(^^)

  • すみか

    すみか

    回答ありがとうございます😊
    本当に気を使います😢
    じゃあ旦那が間に入ってよって
    思いました笑
    私の両親は県外ですし
    何かあった時に助けてもらえるのは
    姑さんなのでそれで仲良くしなよって
    言ってくれたのだと思います。。
    せめて気軽に話せるくらいの関係にはなりたいと思ってるので
    焦らずゆっくり連絡してみたいと思ってます!
    ありがとうございました!

    • 3月14日