コメント
しおた
心配ですよね!!
私なら解熱剤飲ませちゃいます💦
さと
初めてですと、心配になりますね。
脇用の冷やすやつがあればそれと、柔らか枕、冷えピタをくししてとりあえず熱を下げてあげましょう。
-
ぽこ
心配です💦
熱も下がらず、ずっと寝ています。冷えピタ無いので氷枕をしてみています。- 3月14日
ママ
熱を下げれば良いってもんでもないですよね😊
熱出て戦って強くなるしか🙌🏻
水分さえ取れてれば食事はとりあえず大丈夫だと思いますよ〜!
食べるのもエネルギー使いますしね!
あまり厚着させず涼しくしてあげてもっと体温上がって来るようならももや脇の下など冷やしてあげましょ😊
-
ぽこ
そうですよね!
こうやって免疫つけていくんですよね。でも心配で💦
夕方から寝たきりで、、具合悪いんだと思います。。
氷枕をして寝かせています。- 3月14日
キティ
目がトローンとしててぐずり気味なら飲ませて大丈夫です。後は冷えピタを首や脇へぺったんこしますが、難しければおでこも良いですよ。
-
ぽこ
冷えピタ無いので氷枕をさせてます。
夕方からずっと寝てます。熱はまだ下がりません。朝も下がらなければ座薬してみます💦- 3月14日
ベルーガ
うちの子も生後7ヶ月で、先週の土曜日から、昨日の朝まで熱が出てました。
38.1度~39.6度の間を上がったり下がったりでした。
病院に行ったら、鼻水、咳、最近人混みに行ってなく、機嫌もよく、食欲もあることから、突発性発疹っと言われて、今は熱が下がり顔と体に発疹がでてます。
先生から、高熱(38.5度以上)が出て赤ちゃんがグズグズ言ってかなり息が荒いなどしんどそう。もしくは、グズグズしてるからお母さんがお世話が大変すぎるときに、解熱剤を使ってあげてください。軽くグズるくらいなら、様子をみててくださいって言われました。
後頭部や首の後ろか脇か足の付け根を冷やしてあげてください(冷えピタも赤ちゃんが嫌がらなかったら使ってもOK)って言われたので、水枕で後頭部の辺りを冷やして、うちの子は嫌がらなかったので、冷えピタを夜自分が寝るとき以外を貼ってました。
それと水分(イオン水やベビーポカリスエット)をこまめにあげてました。
それと手や足を触って、冷たければしっかりお布団や毛布をかけて、手や足が暑くなったら、毛布を下の方に下げて少し涼しくなるようにしてました。
ぽこさんのお子さんは突発性発疹ですか?
子供が熱を出すとすごく心配になりますよね
早く元気になられるといいですね
-
ぽこ
突発性発疹とはいわれませんでした。
食欲はありますが、機嫌は悪い?とゆうかずっと寝てるので具合悪いんだと思います。
氷枕で後頭部、冷やしてみています。明日も熱があれば解熱剤つかってみます。- 3月14日
なつこ
うちも先週そうでした!
今は熱はありませんが、まだせきと鼻水でグズグズしてます💦
熱が出て38.9度になったときに座薬を使ったら一発で下がりました。
すごいですね、お薬…笑
あったかい格好はさせてますが、うちはそれ以外は特になにもしてません〜😑💦
-
なつこ
あ、補足ですが、うちも初めてのお熱でした!
あと突発性発疹ではありませんでした💦- 3月14日
-
ぽこ
熱があったときは、ずっと寝てましたか?夕方から寝ているので具合悪いんだと思います。。ミルクは飲むんですが💦
- 3月14日
-
なつこ
ずっとというわけではありませんでしたが、昼寝も多くて、寝始まるといつもより長かったと思います😌
ミルク飲むなら、すぐ治ると思いますよ!🌸- 3月15日
ぽこ
氷枕をして様子を見ています。夕方からずっと寝ていて、体調良くないんだと思います……。朝もう一度検温してみます💦