
生後13日目の赤ちゃんのへその緒について相談です。根っこが残っている状態で、洗い方が足りないのか不安。根っこは後に取れるでしょうか?感染が心配。同じ経験の方、アドバイスありますか?
生後13日目です。
生後8日目でへその緒がとれましたが、根っこの部分が残っていると産院で言われました。
沐浴時、泡でしっかり洗ってあげれば大丈夫と言われ
毎日沐浴時に洗って消毒しています。
沐浴後は綺麗になるのですが、数時間経つとかさぶたのように周りに汚れ?膿?がついています。
綿棒で取り、気づいた時に綺麗にはしているのですが、今日産院で相談した時にしっかり洗っていればそんなことないからとにかくしっかり洗うように言われました。
根っこ部分はまだ少しグジュグジュしているので、仕方ないのでしょうか?
それとも私の洗い方が足りないのでしょうか?
おへそから感染すると全身にまわってしまうと聞いているので、そうならないかがとても不安です。
同じような状態だった方いらっしゃいますか?
それと、へその緒の根っこが残ってしまっても後にとれるでしょうか?
心配です…
- みちゃん(1歳5ヶ月, 7歳)
コメント

エリンギ🍄
グジュグジュの場合は病院行って薬貰った方がいいですよ!
あたしの娘は薬貰いました😊✨

ちいこ
長女が多分同じような症状でした!
まわりだけ取れて、乾いたへその緒は真ん中だけ穴が空いていました(ノ_・,)
11年前なので、今は違うのかも知れませんが、産んだ産院に見て貰ったとき、引っこ抜かれました💦
そのあとはすっかりキレイになりましたよ!
-
みちゃん
産院で見てもらうのが1番ですね!
ありがとうございました😊- 3月14日

りぃ
へその緒の根っこ 残っちゃってて
1ヶ月健診前に病院に行って 焼いて
とって貰いましたよ!
早めに行った方がいいかもです😣
-
みちゃん
来週通院予定なので、その時に診てもらいます!
ありがとうございました😊- 3月14日

アンマ
おへそのケアって難しいですよね💦私も娘のへその緒が取れた後に毎日沐浴後にしっかり消毒していたのに血がでてきてしまったので、慌てて産院に電話をして大丈夫か確認をしました。その時は消毒してガーゼで覆っておけばいいと言われ、後日検診の時に看護師さんに診てもらいました。かさぶたのように黒っぽく残ってた部分を綿棒でキレイにしてもらったら、それからトラブルがなくなりました!初めての事だと色々不安になりますよね😭
-
みちゃん
これでいいのかと毎日色々なことに不安です😭
綿棒で綺麗にしても、逆にやりすぎて出血しないかとか…
機嫌も悪くなく熱もないのでしばらく様子見ようと思います(;_;)
ありがとうございました😊- 3月14日
みちゃん
来週、母乳ケアで通院するのでその時に言ってみます😊
ありがとうございました!