※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
popopopopopon☆
お仕事

娘4歳と息子1歳、別の保育園への送迎が大変。同じ状況の方いますか?市役所に相談しすぎて困っています。

娘4歳と息子1歳が、バラバラの保育園に通っています。朝夕送迎が、兄の学童合わせて帰りは3箇所、、、
4月から保育園組揃ってくれると信じていたのにまたまたバラバラ(TT)トホホ
同じ境遇の方いますか??周りのママ友にバラバラに預ける方はいません(´;ω;`)
市役所に電話しすぎて最早私モンスターですよ(笑)(笑)(笑)たすけてー

コメント

deleted user

私も今年度(去年の4月から)が同じ環境でした!

上の子は学童
真ん中は認可園
一番下は無認可園

大変ですよね〜。
上の子の学童は民間に切り替えて、
バスの送迎付きにしました(^^)
習い事へもそこから送迎してくれるのでそのこともあって切り替えてよかったと思ってます。

  • popopopopopon☆

    popopopopopon☆

    コメントありがとうございます🎵
    同じ方いらっしゃったー✨嬉しい😃💕
    本当に大変で家事回りませんよね😢
    両親共働きなので助けもしてもらえず苦戦した1年でした。4月からまた変わらない生活、、、
    民間いいですよね❤️習い事連れててもらえるのは、助かりますね🎵

    • 3月14日
なな

うちも育休明けたら二人別々の保育園です😭
転園願い出してますが一向に通りません꒰꒪꒫꒪⌯꒱
やっぱり別々の保育園は送り迎え大変ですよね💦

  • popopopopopon☆

    popopopopopon☆

    難しいですよね、、どうして姉弟揃えて入れてもらえないのか不思議で仕方ありません。学校はみんな一緒なのに、、、この現実に向き合うのに疲れ果てました😣💦⤵️同じ方に出会えて嬉しいです!コメントありがとうございます🐰

    • 3月14日