
コメント

あーたん
週数によります。
初期なら15万ぐらい。
中期だとその倍以上。

とり
週数と、産院によって変わると思いますよ!

ココ
病院行くなら早めがいいですょ、大きくなると断られる場合もあるので!母体保護法の病院でみてもらってくださいねっ!
-
ヒマワリ
有難うございます😓
- 3月14日

とり
だいたい、初期だと10〜15万くらいだと思いますよ!
-
ヒマワリ
有難うございます😓😓
- 3月14日

りろ
まだ7週なら12万前後だと思いますよ!

♡♡♡
12週までしか法律上出来ません。それ以降も母体保護法で理由をつけてしてくれる病院もありますが死産届けを出さないといけない法律があります。体の負担も大きく妊娠できなくなる可能性も出てきます。
手術費用は15万ほど
その前に妊娠検査と血液検査があり別途実費になると思います。
週数が経てば経つほど費用は上がりますし、日帰りから入院日数も出てきたりと変わります。

とろサーモン
初期は15週くらいまでだったはずです。10〜15万円くらいですが、
初期を超えたら値段が跳ね上がると思います。
そして、産むとしたら比べ物にならない程お金かかりますよ!

ママ
満22週までにやらないといけないので、1度病院に行って中絶費用や出産費用などいろいろ聞いてみるのがいいと思いますよ。
私の近くの産院は9万~20万でした。
ヒマワリ
いま7週なんですけどこれは初期になりますか?
あーたん
初期になります。
webで調べた方がわかりやすいと思いますよ!
ヒマワリ
調べてみます!ありがとうございます!