
吐きつわりは落ち着いたが、匂いつわりが治らず困っています。柔軟剤やトリートメントの匂いがきつく、辛いです。良いシャンプーリンスや柔軟剤のおすすめを教えてください。
吐きつわりはだいぶ落ち着いたんですが、匂いつわりだけ全然治らなくて、洗濯物の柔軟剤の匂いとトリートメントの匂いがきついです。・°°・(>_<)・°°・。
柔軟剤使わないわけにもいかないし、少なめにしてるんですけど、ふわっと香ると気持ち悪くなります…
干すのもたたむのもしんどいし、着てる服からも匂うので辛いです。。
安定期すぎても匂いつわり治るのかと不安になるくらいです…。治りますよね?笑
つわりもある頃に試供品の匂いかんで、その時はいい匂いで大丈夫だと思って買ったんですけど、結局きつくて(;_;)
何かいいシャンプーリンスや、柔軟剤あれば教えてほしいです。。柑橘系の匂いがいいんですけどなかなかなくて……。柑橘系じゃなくても、これなら!っていうのあれば教えて欲しいです…
- あんみつ(6歳)
コメント

ながちゃん
はじめまして!
私もつわりの時は柔軟剤や
食器洗い洗剤の匂いがだめで、
なるべく無香料のものを使ってました!
柔軟剤はヤシの実の柔軟剤だと匂いが
ありませんでしたよ*\(^o^)/*

ゆうり
詳しくはわかりませんが柔軟剤は匂いのしないのがあるので今はそれを使ってはどうですか?私は食べづわりしかなかったのであまりあてにはならないかもしれませんが・・・
-
あんみつ
匂いがない柔軟剤あるの知らなかったです!!探してみます!ありがとうございます😊
- 3月15日

チャチャ
私は生むまで悪阻があって、酷いときは1ケ月に-10㎏…😓
入院しました💦
吐きづわり、のどづわり、においづわり、よだれづわり…😣
数々やりましたが、匂いづわりは気付いたら無くなってました👍✨
お宮参りの頃にはだいぶ、良かったはず👍
やっぱり最後まであったのは吐きづわりでしたね😣💣
-
あんみつ
10キロはきついですね😭😭
無くなるまで我慢するしかないですよね💧ありがとうございます😊- 3月15日

mumu
私も最近まで匂いが本当に本当にダメでした、、
柔軟剤は、アロマリッチ使ってます!
優しい香りなので少し楽です!
それでも半分くらいしか入れませんbが😂
ヘアケア類は、香料キツいので避けてました💦
髪の毛バッサバサですが、落ち着いてきたら使えますよ☺️
徐々に楽になると思います❤️
早く楽になりますように!
-
あんみつ
ありがとうございます😭😭
アロマリッチの匂い今度かいでみます!!(^。^)- 3月15日

ちろる
めっちゃわかりますー😭!!
シャンプーも柔軟剤も、お気に入りの部屋の芳香剤もきつすぎて
嗚咽がでます(笑)
旦那の匂いも大好きだったけど、今じゃ臭くてたまらないです…悲しい…😂(笑)
毎日オエオエなってます😢
-
あんみつ
私もまったく一緒です(;_;)
悲しいですよね笑笑- 3月15日

Rママ
私も柔軟剤、香水の臭いがダメでした。
夫はどうしても柔軟剤がないと嫌だと言うので入れてあげる代わりに自分で干してもらっています(^_^;)
私たちのはみどりの魔女とかいう自然な洗剤に変えてはじめのうちは手作りの柔軟剤を臭い少な目とかで作っていましたがそれもめんどくさなり、その洗剤に変えてからは柔軟剤なしでもそこまでごわごわを感じないのでじぶんたちのは柔軟剤なしで洗濯しています✨
臭いきついですよね(|||´Д`)
-
あんみつ
みどりの魔女っていう柔軟剤があるのですか!?はじめて聞きました!!
手作りはすごいです🌟
流石にそんな器用なことできない〜😂😂けど勉強になります!!- 3月15日
-
Rママ
みどりの魔女っていう排水口もきれいになる洗濯洗剤です✨
- 3月15日

はじめてのママリ🍀
同じくにおいつわりがしつこくて
困ってます( ; ; )
明日には治ると信じて毎日
過ごしてます〜!わら
-
あんみつ
ですよね。。毎日頑張って乗り越えるしかないですね😢😢がんばりましょう!
- 3月15日

もちもち
私も匂いづわりありました!
柔軟剤、シャンプートリートメント本当にきつかったです!柔軟剤は使わなくても死なないのでつわり期は柔軟剤無しにしてました。トリートメントもきついので本当にちょろっとにしたり…洗うのも汚いですが2ー3日に1回にしたり…死ななければいいと思ってやってました😅
柑橘系の香りなら匂いきついかもですが、ラッシュに柑橘系のシャンプーあると思います!お店入るのキツかったら店員さんに話して入り口まで持ってきてもらってはどうでしょう?😊
-
もちもち
あと、インターネットでもみれるのですがドライシャンプーという商品もあるのでしんどいときに活用してみてはいかがでしょうか?
- 3月14日
-
あんみつ
ラッシュ!!たしかに!お店の中は匂いすごいけど、単体だと嫌にきつくないですよね!好きだから今度寄ってみます!!ありがとうございます😭😭😭ドライシャンプーも調べてみます!!助かります、ありがとうございます😭😭❤️
- 3月15日

ミーコ
私もニオイ駄目です。最近はマシになりましたが、まだ洗濯洗剤、柔軟剤、シャンプーとかは駄目です。。洗剤と柔軟剤は無香料なのでヤシの実を使ってシャンプーはミノン使ってます。炒め物のニオイもまだいまいち駄目ですが、少しずつ解消されてる気がします。お互い早く落ち着くといいですね!
-
あんみつ
31週目でもまだあるのですね💧人それぞれつらいですね💧他の方もヤシの実使ってたと聞いたので探してみます!!ミノンも調べてみます!
ありがとうございます😊頑張りましょう😭💪- 3月15日
-
ミーコ
ちなみにミノンは無香料ではないですが、匂いはほとんど気になりません。ボディーソープはケアセラの無香を使ってます。こんなに臭いに敏感になるとは思ってなかったので、臭いのない生活って難しいなぁ。。とつくづく感じてます。一時だと思って頑張ってください。お互いですが。。笑
- 3月15日
-
あんみつ
ありがとうございます!!頑張りましょ😊🙏🙏😢
- 3月16日
あんみつ
ヤシの実の柔軟剤なんてあるんですね!気になるので探してみます!ありがとうございます!