
子ども同士のキスについて、お子さんが友達とキスしていた場合、どう対応しますか?他のお母さんが止めた経験について相談しています。
子ども通しのキスは止めた方がいいのでしょうか?💦
息子4歳、相手の子5歳です。以前から息子は相手の子の事が好きと言っており、今日2人が私たちに見えない隅の方で何度かキスしてたみたいなんですが、私としては相手が嫌がっていないのであればいいかな。と思っていたのですが、相手の子のママが何度目かに止めに入ったのを見て、私に配慮が足りなかったかなぁと反省しています。
女の子のママだとその辺りやはり気になったのかなぁと・・。
みなさんはご自分のお子さんがお友達とキスしていたらどう対応されますか?
- ars☆er(8歳, 12歳)
コメント

ほのか
止めます。ほっぺならまだしも、絶対嫌です。

はにまる
下の子の年齢ならやんわり離しますが、上の子はもう色々分かってくる年齢なので「チューはもっと大きくなったらね」と言って止めさせると思います。家では私の口にチューしてくるので「ほっぺなら良いよ」と言ってあります。
-
ars☆er
私も上の子にそういう風に教えてあげたいと思います🙂
- 3月14日

ココアがすき
正直嫌です><
我が子が女の子だったら余計に💦
相手のお母さんも止めに入っているようですし今度そのようなことがあったら阻止した方がいいと思います( ˙꒳˙ )
-
ars☆er
そうですね。
息子にも言って聞かせます。- 3月14日
ars☆er
ほっぺだったのか口だったのか定かではありませんが、、
そうですよね。