
里帰り中の妊婦です。実家の水が茶色いので浄水器を付けたが、まだ茶色い。水道管を変える工事は1ヶ月後。赤ちゃんのミルク用の水は沸騰させて使っても大丈夫でしょうか?母乳に影響はありますか?
里帰り予定の妊婦です🤰
実家の水が茶色くなってしまって
一応浄水器を付けたのですが
まだなんとなく茶色いです😣💦
水道屋さんに聞いたら
水道管を変えなければならないとの事。
しかし順番でやっているみたいで
うちの工事は1ヶ月も先になるようです💔
38週になるのでそろそろ出産なのですが
家に帰ってきた時赤ちゃんのミルクを作るのに
茶色い水で作るわけにはいかないので
赤ちゃんの水を沸騰させて使おうかなと!
冷まし湯に使うのは分かるのですが
あの水は沸騰させて使っても大丈夫ですか?
電気ポットで沸かして24時間で使い切って
また新たに沸かして…って感じで使おうかなー
と考えています!!!
ちなみに私がその水を飲んでしまったら
母乳にその成分が出て赤ちゃんによくないとか
あるんでしょうか😭?
それだとミルクの事だけ考えてもダメかな…。
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

さっちゃん
私なら市販の水を買って沸かしたり飲んだりするとおもいます

はるあお
南アルプス天然水ミルクに使ってました(*^^*)
沸騰させて大丈夫ですよ😌💓
また一応ママの母乳に関するお水のことは病院に聞いた方が間違いないと思いますが、私は私も買った水または沸かした麦茶とか飲んでました(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
南アルプスの天然水も使っていいんですね💓
一応病院に聞いてみます🙆♀️- 3月14日

なーりー
茶色いなら沸騰させても変わらず汚いと思います、、
少なからず母乳にも影響するので飲まない方がいいかと。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
とりあえず赤ちゃんのミルクは赤ちゃんの純水というのを使おうかなーと!
2リットルのやつがあるのでミルクで使わない分を私が飲んだ方が良さそうですね😣‼️- 3月14日

ぷちこ
茶色い水を沸騰させてミルクに使うということでしょうか? 私は茶色なのであれば沸騰させても使いたくないです💧 ペットボトルの軟水買います💧
-
はじめてのママリ🔰
いえ、赤ちゃんの純水というので作ろうかなーと!
そのお水を電気ポットに入れっぱなしで80度ぐらいで保温したままでも大丈夫なのかな?と思いまして😢💦
母親が料理をしてくれるのですが、お米や味噌汁のお水は水道水を使ってるみたいでそのお水もペットボトルのを使っていたらものすごい量使わなきゃならないので困ってます💧- 3月14日
-
ぷちこ
赤ちゃんが飲むのは水道水ではないんですね?なら安心です😅✨
ちびちびさんが食べる食事に水道水を使われるということでしょうか?うーん、、、って感じです😭 昔の人は今みたいに綺麗な水を飲んでないからそれと比べたら大丈夫!とおもうけど、私は気になっちゃいますね💧
今ネットで クリクラママ って検索すると クリクラが1ヶ月お試しで12リットル×3本 無料で設置してくれますよ。1ヶ月お試しして継続するかしないか決められます。妊婦さん、1歳未満のママ対象だった思うので母子手帳見せないといけないですが、よければ検索すてみてください!- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
説明不足ですいません🙏
赤ちゃんは大丈夫です🙆♀️
そうなんですよー
昔と比べたらとは思うのですが母乳も水分だし母乳にその水道水の成分が出てたら嫌だなーって😭
そんなのあるんですね!!!検索してみます😳✨ありがとうございます💓- 3月14日
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの純水というのを沸かして使おうかなと思っています!
余った水は私が飲もうかなーと🤥