
保育園の書類で悩んでいます。妊娠中で仕事がしたい理由が書けず、落とされそうで困っています。
待機児童が多い中、空いてる保育園がありました。
そこは認可保育園の、小規模です。
8人までしか入れないところだそうです。
やっぱりみんな大規模なとこに預けるんですね…😔
私は現在妊娠中で上の子を預けたいと思ってます。
そこで、書類に保育園を預ける理由を書く欄があるのですがどうやって書こうか悩んでます(-.-;)
ほんとは仕事がしたいのですが妊娠中で、できなくて仕事がしたい理由にはできないし…
下の子出産したのならば家にいてるから子供見れるだろ。ってなって落とされそうで…
- a(4歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

にこにこ
妊娠中や、生まれた後も保育園には預けられないですね😫

るる
出産が近く産前産後預けたいのと、産後母子の経過が良好であれば早めに仕事を検討したい、とかですかね?
-
a
なるほどです(´._.`)
ちなみに下の子もまとめて預けたいのですが、6ヶ月からしか入れない保育園ばかりで6ヶ月間も待ってくれるのでしょうか…(><)- 3月14日
-
るる
それは普通はあまり期待できないですね、待機児童の空きがなぜそこだけあるのかも不思議ですが、新年度は少なからず調整が入るので空きがあるとは限りませんし。兄弟別の園になる可能性が高いとは思います😅
- 3月14日
-
a
そうですよね(><)
私も不思議で不安なので預けるのじたい辞めとこうか悩んでます😔💦
預ける前には見学など色々調べてからにしますm(_ _)m
ありがとうございました(Ü)❁- 3月14日

クリコ
出産を理由にしたら、一時保育になるんじゃないですかね?

つむちゃん
私が住んでいる地域では出産を理由に預けれます。ただ、産前8週から産後8週までと決まっていますが。
求職を理由にするのであれば、3ヶ月以内に見つけないと保育園を辞めないといけません。

くりゅ
私の住んでるところは出産予定日の前後2ヶ月は申請すれば空いてる保育園に入れました。第10希望まで書きました。今月末で退園になるのですが…。
出産してすぐになんて働くどころか動けないですよねー。
仕事はまだするつもりないですけど少しでも上の子を保育園に預けたいので点数は低いですが求職理由で(今通ってる保育園1本希望で)申請したら4月から2ヶ月間だけですが保育園の入園決まりました。
地域によってですが意外と保育園は空いてますよ。
保育園も空いてるので入れたいのに区や市などが合否を決めてるみたいです。
a
そーなんですね😔💧
今回は諦めて上の子が保育園に入れる時期になったら二人同時に預けようと思います😅
ありがとうございました(><)❁