
生後2ヶ月半の女の子の生活リズムについて相談です。昼間は長く起きていると聞いているが、昼間も寝ることが多い状況。夕方から機嫌が悪くなることが多く、リズムを整えたい。朝は7時に起きるが、8時からまた寝ることが多い。
生後2ヶ月半の女の子を育てています(^ ^)
今日で生後77日目です。この月齢の生活リズムを教えてほしいです!!
昼間は起きている時間が長くなると聞きましたが、今まで昼間も午前中3時間、午後5時間、寝る前に30分など昼の間も寝ることが多かったです。夜も6時間は続けて寝ます。
夕方から機嫌が悪くなることが多くお風呂のタイミングを逃し、夜22時からお風呂→授乳→就寝という流れが多いです。昼夜の区別がつくようになってくる3カ月あたりから、リズムを整えてあげたいのですが、皆さんの生活リズムを参考にさせてください!
朝は7時頃起きるのですが、8時くらいからまた寝て、午前中ほぼ寝ています。
- yuuuu.28(6歳, 7歳)
コメント

ℳ
夜は21時〜6時まで爆睡
それからは3時間起きに起きて
12:00〜15:00のあいだに目を覚まし
15:00〜18:00の間にお昼寝30分位して
17:00〜は大体お風呂に入りたくてぐずり
18:00〜19:00の間にお風呂
その後は大体9時まで起きててミルク飲んでそのまま少し寝ぐずして寝ます!

ちゃんみ
朝7〜9時の間に起きる
顔を濡らしたガーゼで拭いて保湿する
授乳する
昼間は3時間おきの授乳以外は眠そうだったら寝かせて、起きてる時は一緒に遊んだり近所を散歩したり。
18時に授乳した後は19時すぎくらいに少し寝かせて20時30分くらいにお風呂。
21時に授乳等すべて終わらせてそのまま寝室→就寝
夜中は3時間起きだったりたまに6時間7時間空くことも。
-
ちゃんみ
赤ちゃんの活動限界がだいたい2時間らしいので、それを意識して遊んだり寝かしつけしたりしてます。
赤ちゃんによっても昼間よく寝る子、10分くらいの細切れ睡眠をする子など様々なので、色々と試してみてキャリーさんのお子さんにあったリズムにしてあげるといいと思います(ᵔᴥᵔ)- 3月14日
-
ちゃんみ
私はとにかく朝と夜の区別をつけさせたかったので、新生児の頃からずっとお風呂や朝の顔拭き等は決まった時間にしてました。
なのでギャン泣きされながらお風呂入ることもしばしば(;´∀`)- 3月14日
-
yuuuu.28
詳しくありがとうございます!
活動限界って2時間なんですね!たしかに、2時間経つか経たないかくらいでグズグズいって、夕方からうまく寝れなくて寝るまで細切れに寝たりします!
生活リズムを整えて昼夜の区別をつけてあげたいのですが、21時頃から寝かせるようにしても24時まで結局寝ぐずりすることもあって諦めて遅めにお風呂に入れて遅めに就寝させてました💦
ギャン泣きされながらお風呂は一人で入れてましたか?- 3月15日
-
ちゃんみ
活動限界時間知っておくとお出かけの時とかにも使えるので便利ですよ(*´-`)
うちも最初は全然寝ませんでした!
でも21時すぎには暗いところに連れて行って、すぐ布団に寝かせる→泣いてもちょっとはお腹トントンとか頭撫でたりで様子見るって感じで続けていたら、寝かせたらほぼ泣かずに長くても40分ほどで寝てくれるようになりました!
お風呂の時間までに帰って来ればパパと3人遅ければ私と2人です!
ギャン泣きされながら1人でいれたことあります😂ドライヤーの音で泣き止むので、脱衣所ではドライヤーの音を聞かせてお風呂の中はひたすら耐えてました(笑)- 3月15日

みーやん
遅くても20時半までには寝るようにし、夜間は三時間おき
8時頃大体起きてそこから遊んだり30分ほど寝てみたりのエンドレンスで
18時過ぎお風呂
19時少し遊んでからおっぱいあげて寝てしまう
ですかね?
-
yuuuu.28
早寝習慣素敵ですね!
なかなか早寝させるのが難しくて💦
赤ちゃんが寝る部屋はリビングと近いですか?
今日は早く寝れた!って日も、リビングの生活音で起きたり、私が離れると起きるので💦- 3月15日
-
みーやん
早く起きる分、早い時間に私が眠たくなるので笑
りびんぐと真横で、戸を開けてます!
うちの子もすぐ起きちゃうので、お風呂上がったらすぐ洗濯まわしてとっとと干してって自分も寝る準備してから寝かしつけます笑
寝てしまったらトイレ以外は動かず布団で携帯いじってます笑- 3月15日
yuuuu.28
リズムしっかりできてますね✨すごいです☻21時には寝かせたいのですが、主人がその頃帰ってくるのもあり、なかなか難しいです(*_*)
お風呂は一人で入れてますか?
ℳ
うちの子は寝かしつけした事がなくてほっとくと勝手に寝てしまいます😭
おしゃぶりは必要みたいで外れると泣きますが(笑)
お風呂は主人が3交替なので昼勤の時だけは1人で入れてます💓