※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1〜2ヶ月の赤ちゃんが夜通し寝る場合、何時間寝るのでしょうか。また、授乳のために起こすべきでしょうか。

生後1〜2ヶ月で夜通し寝る子何時間寝てますか?

たまに夜通し寝るようになったんですが
途中で起こして授乳するべきなんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月ベビーです!最近は長くて8時間寝ました!
うちは新生児の頃から5、6時間寝ることが多くて最初は低血糖とか怖くて起こして飲ませてたんですけど3週目頃からはお腹すいたら起きるか〜と思って一緒に寝ちゃってます😹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも8時間寝ました!🤣
    同じ方がいて安心しました😮‍💨

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

生後2ヶ月の頃は7時間くらい寝てたと思います!
体重が増えているなら夜起こさなくていいと思います😀
1ヶ月検診の時に同じ質問を先生にしたところ、これだけ体重が増えているんだから、この子は全く起こす必要ありませんと言われました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😂
    うちもおしっこもうんちも出てるのでこのまま寝かせておこうと思います☺️

    • 6月23日
あん

2ヶ月ですが、21時〜7時くらいまで寝てます😴
夜中モゾモゾしだしたら1回だけ添い乳で飲ませてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すごい寝ますね!
    その時おむつ変えてますか?

    • 6月23日
  • あん

    あん

    その変わり日中めっちゃ起きてます!
    オムツは1回くらいの量ならスルーしちゃいます💦

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちもです!笑
    午後はほとんど起きてます🤣

    • 6月24日