
コメント

退会ユーザー
うちは1年半レスです(笑)
この前仲良しすることになったのですが、なんとなんと主人が中折れ(笑)
今の季節は花粉症+タイヤ交換で疲れすぎてるからダメだったみたいです(笑)
結局主人だけ気持ちよくなってもらって終わりました(笑)
『四人目欲しくてもこれじゃぁ出来ないょ(笑)』ってからかってます(笑)

もきゅきゅ
昨日知り合いに、子供が産まれたら2年のレスは当たり前だから、我慢しなよっ!て言われました_(´ཀ`」 ∠)_
でも、やっぱり寂しいですよねー(´;ω;`)
-
ノンノン
当たり前~🤗👏👏👏👏それ聞いたらちょっと安心(笑)しかし、2年越えたら3年、4年一生かも(笑)
- 3月14日
-
もきゅきゅ
その人は子供が2人いるのですが、子供が20歳くらいになって手がかからなくなったら子供を置いて夫婦2人で手を繋いで温泉旅行に行くのが夢なんだ!!って話ししてたので、気長に待つしかないのかなぁとも思いました笑
私も妊娠してからレス気味(私のやる気が起きない)なので、気をつけないと!っと思ってます- 3月14日
ノンノン
三人いらっしゃるならすごーい🎵全然じゃないですか😄😄😄
我が家はずっとないのかというくらい何もおこりません(笑)
毎日息子を真ん中に川の字‼️
息子が昼寝とかしていても、男女感にはならず(笑)
退会ユーザー
うちは再婚で、上二人は私の連れ子なんです✨だから、今の主人との子どもはまだ一人です(笑)
うちも川の字ですょ✨
次女→私→三女→主人→長女って寝てるので、娘たちが寝てからソーッと主人の布団に行きます🎵
私が行動起こさないときっとずーっと仲良しないです(笑)