
コメント

よつ
うちの子はカボチャやサツマイモなど、甘みのある食材だとよく食べてくれましたよ🙆

ぴぃ
ウチも未だにまともに食べてくれませんよ 笑
かぼちゃ・さつまいも・ほうれん草はよく混ぜてあげてます‼
-
ゆづ
お返事ありがとうございます。
毎回ベーっと出されてます。
早速作ってみます。- 3月14日

はじめてのママリ🔰
さつまいもは甘いので食べてくれました(^_^)
-
ゆづ
お返事ありがとうございます。
さつまいもは、甘味があるから、食べてくれそうですね。
作ってみます。- 3月14日

あにゃか
息子はさつまいもではなく、焼き芋が大好きです✨
人参も好きです🥕
ほうれん草はあまりいい顔しないので、ミルクを混ぜて食べてもらってます🍴
少しでも食べてくれるといいですね❤️
-
ゆづ
お返事ありがとうございます。
焼き芋が好きなんですね。
甘味が増すからですかね。
人参も、また試してみます!- 3月14日
-
あにゃか
おそらくそうだと思います!
お子さんは、今は食べる<遊ぶなのかもしれないですね🍀
いきなり米から食べだす子もいるみたいなので、離乳食をお休みしてみたり、ベビーフードを食べさせてみたり、ゆっくり頑張ってみてください😌- 3月14日
-
ゆづ
ありがとうございます。
なかなか食べてくれないから、焦りが出てましたが、赤ちゃんのペースに合わせてあげれば、いいですね。
ベビーフードも、また見てきます。
ゆっくり頑張っていきます‼- 3月14日
ゆづ
お返事ありがとうございます。
甘みのある食材でチャレンジしてみます。
よつ
うちの子(下の子)は6ヶ月から離乳食開始したけど、およそ2ヶ月間ほとんど食べませんでした。1週間前の生後8ヶ月になった日から急に食べるようになりました!私の2ヶ月間の悩みは何だったのだろう?という感じです😅💨
焦らないで良かったのだと思います。
ゆづ
うちも6ヶ月になってから始めて今日で7ヶ月になるのですが、今まで、お粥が何口か食べたか食べてないか、分からないような感じです。
でも、お話聞いて、まだ焦らないで良さそうですね。
私も気長に、いつかは、食べてくれると思って続けてみます。
ありがとうございます‼