
コメント

schan
我が家も鶴瓶さんの麦茶です。
常に薄めてあげてましたよ。
離乳食の味付けを徐々にするようになってから、麦茶もだんだん薄めるの減らして今は、普通にのんでます。

hana
カフェイン入ってないので、薄めて飲むなら大丈夫ですよ(´ω`)
もし嫌がるなら白湯などからあげてもいいかなーと思います!
-
まいか ◟̊◞̊ ♡
ありがとうございます!
白湯の方が味がないのでたしかに飲んでくれるかもしれません😊- 3月14日

ジャスミン
こんにちは!お伺いしたいのですが😖
うちも鶴瓶の麦茶なんですけど、いつも水出しなんです
やっぱり煮出してないとだめですよね?わざわざベビー用をあげているので‥もしあげられればラッキーだなぁと
勝手にコメントで質問してしまってごめんなさい🙏
-
まいか ◟̊◞̊ ♡
うちは大人の分も含めて煮出して飲んでました💧
水道水そのままでも赤ちゃんのお腹大丈夫かですよね…大丈夫とは思いますが😅
ちょびーっとから始めてみるとか…
参考にならずすみません💦- 3月14日
-
ジャスミン
そうですよね😓こちらこそ便乗して質問してしまいすみませんでした!そしてご返事どうもありがとうございました😊
- 3月14日

ゆずぴん
うちも 鶴瓶さんの麦茶や市販の麦茶、薄めてあげてます!
市販の大人が飲むような麦茶でも、薄めれば大丈夫です。
ベビー用の粉末タイプを買ったときに、試し飲みしたことありますが、市販の麦茶より 少し薄いかなーくらいの味でした。
それに、鶴瓶さんの麦茶の方がおいしいです!(笑)
パックでしたら、煮出しで。
水道水でつくる水出しは まだ早いと思います。
-
まいか ◟̊◞̊ ♡
ありがとうございます!
ベビー用のあんまり美味しくないので、もったいないけど捨ててました😅
普通の麦茶の方が美味しいですよね(笑)
大人用のを薄めてあげてみます!- 3月15日
まいか ◟̊◞̊ ♡
ありがとうございます😊
早速、薄めてあげてみます!