※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はりねずみ
妊活

妊活1年目の方です。周期は28〜33日で、基礎体温の記録を休止中。11日前後に検査し、陰性。ストレスや吐き気が気になる。パートでのストレスも考慮して、再検査の適切な時期を知りたいです。

はじめまして
妊活1年目の者です

周期は28〜33
基礎体温はストレスになってしまい…お休み中です(すいません)

毎回記録しているアプリでは11日来る予定だったのですがまだきていません
11日前後検査して(計3回)どれも陰性でした

想像妊娠かと意識しないようにしても吐き気があったりすると気にしてしまって…

最近パートを始めてなれないストレスでただ遅れてるだけなのか
まだ希望はあるでしょうか?
また再検査はいつ頃が適切ですか?

アドバイス頂けるとありがたいです

コメント

deleted user

生理来るまで希望まだあると思いますよ😊 私は生理来るまで希望捨てません😣笑 11日が生理予定日なら1週間後の18日くらいに再検査してみてはどうでしょうか(^^)

  • はりねずみ

    はりねずみ

    コメントありがとうございます
    優しいお言葉、感謝します😢
    18日まで来なかったら検査して、病院で診てもらおうかと思います

    • 3月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はフライングで陰性で、今日生理きちゃいました(>_<)はりねずみさんは妊娠してますように😊

    • 3月14日
  • はりねずみ

    はりねずみ

    リセットしちゃうと気分沈んでしまいますよね💦でも今は無理せず体ゆっくり休めてくださいね
    次回お互い検査薬を使うときは素敵な結果がまってますように✨

    • 3月14日
 hak

妊活中って何回も検査しちゃうし、気になりますよね💦
わからります☺️
ちょっと我慢して1週間待ってみたらいかがですか?
そしたら確実だと思います!
赤ちゃん来てくれてることを願います!

  • はりねずみ

    はりねずみ

    コメントありがとうございます
    自分でもフライングだし、こんなに検査するのは検査薬がもったいないとわかっていながら何回もして落ち込んでしまいます…
    共感していただいて優しいお言葉もありがとうございます😢
    また1週間くらいにしてみようと思います!

    • 3月14日