
コメント

⭐コロコロ⭐
うちはパンが好きなので、ちぎったパンにすりりんごをのせて水少しいれてレンジで温めてあげてます💡
あとはコーンスープにパンと野菜いれてあげたり☺
⭐コロコロ⭐
うちはパンが好きなので、ちぎったパンにすりりんごをのせて水少しいれてレンジで温めてあげてます💡
あとはコーンスープにパンと野菜いれてあげたり☺
「生後8ヶ月」に関する質問
ママっ子な男の子を育ててる方 どれくらいからママっ子が始まって どんな感じでママラブ!って感じですか? 我が家まだ生後8ヶ月ですが、私を見ると遠くに居てもママ〜😍😍😭😭😭😍😍😭😭って感じで寄ってきてかわいいです。 も…
生後8ヶ月 運動発達の不安です… 下の娘のことです。生後8ヶ月、あと1週9ヶ月です。 おすわり全然できず、数秒持たずに横倒れかガラケーみたいになります。 ずり這い、最近し始めましたがめちゃくちゃ不器用な感じで 左…
どう連絡したらいいでしょうか😭 来週14日に地元の友人と友人の赤ちゃんに会う約束してましたが私が扁桃炎になってしまいました😭 昨日から帰省してて、本当は明日会う予定でしたが少し前から私が熱はないけど少し風邪症…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いのうえ
りんごとパンいいですね!!
レンジで温めるだけだから簡単そうですね!
コーンスープもやってみます!!
ありがとうございます!
⭐コロコロ⭐
楽ばっかりして子どもには申し訳ないですが、パクパク食べてくれるので助かります(笑)
逆にご飯はなかなか食べてくれず、納豆ご飯ばっかりです💦
いのうえ
そうですね(笑)
逆に娘はご飯の方が好きです!
納豆ごはんはどのようにしてあげてますか??
質問ばかりですいません。。
⭐コロコロ⭐
ひきわり納豆を少しお湯で洗い流して、ご飯にのせて、醤油を少したらしてまぜてあげてます⤴
あとは子ども用のふりかけでふりかけご飯です(笑)
おかずは別であげますが💡
いのうえ
なるほど!!
大人とほとんど同じなんですね!!
とっても参考になりました!
さっそくやってみます!
ありがとうございます!