コメント
ゆり
母乳、何グラム飲めてるか定かじゃないですもんね(◞‸◟;)
5ヶ月であれば動きも活発になってきた頃ではありませんか?
離乳食も食べ始める頃ですよね☆
動きが活発になると一時的に体重が減ることもありますよ◡̈⃝︎⋆︎*
まめくま
体重の方は落ち着きながらもきちんと増加していれば大丈夫ですよ!
あと、6ヶ月前後から夜泣きを始める子が多いらしいです。うちも今よく起きます😭今も眠い…。
離乳食が始まって胃に負担がかかっていたり、歯が生え始める前で痒かったり、昼間に動き足りなかったり、いろんな要因があるらしいですよ!
可愛いなーと思ったのは、記憶力が良くなってきていて、昼間泣いたことを思い出してまた泣いたりもするらしいです😳
上の子でそんな話を聞いて、いっぱい遊んだりしましたが、やっぱりこの時期が1番よく泣いていました💦💦
頑張りましょう💦
わちゃん
まだ、寝返り数回しかしたことないんです...
起きてる時間はかなり長くて夜以外はあまりお昼寝しません。
離乳食はじめました✨
ゆり
急激に体重減少しない限りそんなに気にしなくても大丈夫と思いますが、一度産院か小児科の先生に助言頂くと気持ち的に安心するかもしれません☆
母乳が飲めてるか心配でまだ欲しそうにするのであれば少しミルクを足すか、離乳食の後に母乳をあげてもいいと思います🙆♀️