※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なおちぃ
妊娠・出産

13週目の妊娠中、上の子との接触で心配しています。二人目の妊娠で心配することは普通ですか?気をつけていても心配です。

二人目妊娠13週です。
上の子は二歳半の娘です。
おなかを蹴られたり叩かれたり
上に乗られたり、できるだけ気を
つけてはいるつもりなのですが
不意打ちで、うっ、、っと
おなかにボディブローをくらうこと
しばしば、、、。
二人目以降の妊娠ってそんなもの
ですか?
もちろんできるだけ気をつけてるの
ですが、なかなかそういうわけにも
いかなくて、、、。
いちいち過敏になってもいれないのですが
悩ましいものですね。

コメント

さやち

私も上の子が1歳の時に2人目妊娠したのですが、よくお腹に乗られたりしてました(笑)最初は不安でしたが、意外と大丈夫で今臨月です!少しお腹が出てきたら、娘さんもしなくなると思いますよ!!息子は今でも乗ってきたりしますが(笑)

さやち

途中で回答してしまいました😭
上の子がいると大変ですけど、頑張りましょう(´・_・`)赤ちゃんいるからね!とか言い聞かせてみたらどうですか(^^)?

みいーさん

わたしもですよ笑
ちょうど活発な時期の妊娠だったので
びくびくしてます笑
病院からは出血したりお腹が痛くなったら
電話してきてと言われてましたよ!
先生も息子がやんちゃなことを知ってか
赤ちゃんがいるんだよーと
話しかけてくれます笑
あまり心配しなくても大丈夫だと思いますよ♪

ゆあきいママ

私もでした(>_<)
お腹に乗られたり、パンチされたり…抱っこして走ったり(ノД`)
もう上の時は慎重に妊婦期を過ごしたのに、そんな暇もなく過ごしちゃいました(T_T)でも元気いっぱいで産まれてきてくれました(*^o^*)
なんか…上の子の時は慎重過ぎたのかな?なんて思いました(笑)

元気な赤ちゃん産んでくださいね♪

あんずっこ

わたしも同じです!はじめは気にしてたけれど結局まぁ大丈夫かなと笑
二人目の宿命ですね…二人目は強し!今臨月ですが12キロの子を抱っこで寝かしつけしてます😓

なおちぃ

皆さん一緒ですねー!
ほんと!その通りです(*^_^*)
一人目の妊娠がわかった時は
それはそれは慎重に生活し、
自転車も即やめたのですが、
今は仕事帰ってからも
横になる暇なく、動き通し。
子供の保育園の送迎に
自転車は必須だし、、、。
お腹にいる時から
2人目は強く逞しく
育つんですねー(*^^*)
がんばろっ!
って力みなさんにもらいました。
ありがとうございます!