
コメント

退会ユーザー
そうです!ハイハイの前兆です!
あれ可愛いですよね💓💓

はちみつはっち
うちの子もまだ5ヶ月、、、週末で6ヶ月ですが四つん這いになって前後に少しゆれはじめましたー!!
もうハイハイしてもいいから足腰のためにずり這いとハイハイをながーくながーくやってくれ!!!とおもいます😂
退会ユーザー
そうです!ハイハイの前兆です!
あれ可愛いですよね💓💓
はちみつはっち
うちの子もまだ5ヶ月、、、週末で6ヶ月ですが四つん這いになって前後に少しゆれはじめましたー!!
もうハイハイしてもいいから足腰のためにずり這いとハイハイをながーくながーくやってくれ!!!とおもいます😂
「ハイハイ」に関する質問
さっき、私の肘が息子の歯に当たってしまって、 ギャン泣きしました。 すぐに大丈夫?と言いながら抱っこしてあげて、 歯の様子を見たら何も怪我してなくて安堵してました。 ですが夫に、「イヤイヤちゃんと息子の事見…
生後10ヶ月になりましたがずり這いハイハイ、もちろんつかまり立ちもしないです🥲お座りは機嫌が良ければできます。 その子のペースがあると分かってはいますが心配です。お子さんが同じような方、だった方いますか???…
セカンドシューズについて 3月中旬ころにファーストシューズ(ハイカット)を購入しました。 最近はハイハイはまったくせず、比較的安定して歩いてます。 暑くなってきたので水陸両用のサンダルを購入したいなと考えてる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るちぇ
コメントありがとうございます。
やっぱりそうなんですね!まだ5か月なのにー😱目が離せなくからゆっくりでいいよ!と思ったり、かわいいとも思ったり、母は複雑です。笑
退会ユーザー
でもそこから長い場合もあるし、はいはいの期間多い方が良いみたいなので、良いことじゃないですか(^_^)💓
るちぇ
ゆっくり成長を楽しみたかったんですけど、息子は寝返りも3ヶ月だったのでハイハイも早い気がします🙋体幹が鍛えられるって言いますもんね😆💕
退会ユーザー
今どきの子ってなんでも早いんですよね、早ければいいってもんじゃないんですがね(;゜0゜)
あまり早いと足腰弱くなるので頑張って遅めで行ってくれるといいですね*