主人が昨日から体調不良で病院に行かず、高熱が出ている息子のことが心配。食べ過ぎで熱が出るか不安。何か注意すべきことはありますか?
おはようございます、いつもお世話になってます!
すみません吐き出させてください…
主人が昨日帰ってきてご飯食べてから、
「お腹痛い、気持ち悪い」とずっと言っています。
夜中痛くてねれないと言うので熱計らせたら37.8あって💦
病院行ってって言っても、今日仕事休めないから。
せめてと思って同じ部屋のベビーベッドに息子を移したんですが(いつもは川の字で寝てます)
何度も病院今すぐ行って。と言いましたが聞かず…
赤ちゃん高熱出たら一生寝たきりになったりするから病院行って。と言うまで 大丈夫大丈夫と言っていつもの寝床にいました💦
怖くなったのか、今さら別の部屋に行きました😭
遅いです!!!!早く病院行って欲しい。。。
息子が心配でねれません😭ノロとかロタとかだったらどうしよう。。。
朝起きたら念のため息子の熱測ってみます😭
何か気をつけておくことはありますか!?
本人曰く食べ過ぎらしいのですが食べ過ぎで38度近い熱が出るものでしょうか?絶対何かのウィルスだと思うんですが。。
- たた(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
まやお
やっぱり病院に行ってもらって原因を突き止めてもらうことが息子さんにとっても1番いいかと😱
ちーばー
ノロやロタが心配でしたら次亜塩素酸ナトリウムで消毒するのはどうですか? ハイターやキッチンブリーチはありますか?
水500mlに対してハイターなどを2ml入れて(ペットボトルなどが便利)
キッチンペーパーなどに浸し、旦那さんが触れたところなどを拭いて、10分後に今度は水ふきしてください。
下痢や嘔吐はしてませんか?
便や嘔吐物から感染するのでトイレなども注意です。
そして手洗い。ちなみにノロはアルコールは効きません。
ノロとかだと激しく嘔吐や下痢をするので違うかな?とも思いますが💦
下痢、嘔吐で脱水になり熱が出ることはあります。
とにかく病院ですよね💦
可哀想だけど、病院行かないなら家に入らないでって、感じですよね💦
-
たた
コメントありがとうございます!
うちは次亜塩素酸しないようにしてて、ハイターもブリーチもないんです😭
朝方ノロはアルコール効かないとネットで見て慌ててamazonで注文しました。。
まだ下痢も嘔吐もしていませんが、トイレは何度か入ってたのでハイターします💦
トイレを除菌したいときはどうしたらいいんでしょう??💦
ほんとにそれです💦
職場に病院入ってるんで今日出社してそこで行くつもりみたいですが遅すぎる〜💦
会社にも迷惑かかるよと何度も言ったんですが聞かず。。。- 3月14日
-
ちーばー
トイレの便座とか周りとかふくしかないですね💦
吐き始めたんですね💦
たたさんは手洗い、マスクをして赤ちゃんから遠ざけてるしかないですね。
旦那さんはとにかく吐ききる、出しきるしかないので出し切って落ち着いたらOS1を少しずつ飲ませて脱水を防いでください。飲めないほど酷い場合は病院で点滴ですね。
食中毒とかの心当たりはないですか?その場合は早めに病院に行った方がいいと思います💦- 3月14日
-
たた
教えていただいたように、トイレ、お風呂キッチン、リビングすべて主人が使った場所は除菌しました!
ありがとうございました😭
朝方病院へ無理やり行かせたら、胃腸の風邪だったようです😅
お騒がせしました。- 3月14日
退会ユーザー
胃腸炎ですかね〜
うちの旦那もつい最近同じ事がありました💦
熱は1日で下がりましたが吐く事もお腹を下す事も無くただ痛みだけで
気付けば治ってました。
マスク(…旦那さんしてくれないかな?)
旦那さんが手をつけた物は食べない飲まない
極力触れ合わない(笑)ですかね😅
-
たた
やっぱり胃腸炎ですかね?ネットで見たら症状似てると思いました!
うちも吐いたり下したりはないみたいです💦吐き気はあるみたいですが。。
わかりました!!
丁寧にありがとうございます😭🌟- 3月14日
-
退会ユーザー
旦那さんが口を付けた食器などはなるべく直ぐ洗う
鼻をかんだり口を拭いたりしたティッシュも直ぐに捨てる(袋などで密閉したら尚可)
徹底していきましょう😂👍🏻- 3月14日
-
たた
わかりました!ありがとうございます😭🌟
主人がさっき使ったと思われるコップがキッチンにあったので洗っておきます!- 3月14日
カナ
胃腸炎またはインフルエンザの可能性ありますね。
インフルエンザだと、赤ちゃんに感染したら重症化しやすいので早めに病院へ行ってもらったほうが良いですよ!
-
たた
コメントありがとうございます😭
やっぱりそうですよね💦- 3月14日
ゆか
うちもつい最近同じようなことありましたー。最高9度近くまで熱上がり。。
うちは本人耐えきれず、夜中に救急車で病院へ。
胃腸炎でした。
風邪薬とビオフェルミンもらって帰ってきました。
薬だけ見れば、結果、行かなくても良かった気もしますが、ノロやらインフルやら心配ですし、病院行ってもらった方が安心ではありますよね。。
-
たた
そうなんですね!うちも救急車呼ぼうかと思いました💦
ビオフェルミン、病院で出されるんですね!!
この時期心配ですよね。。😭- 3月14日
あぐにー✩
うちの旦那も行け行け言っても大丈夫と言いなかなか病院行きたがらなかったのですが、「一番に考えるべきは、自分じゃなくて子どもだよね?」と言ったら、ハッとしたのか、すぐ行きました。
微熱でその症状だと胃腸炎っぽいので大丈夫なのかなぁと思いますが、病院行かせるだけでこっちは安心するので、行かせましょう💓笑
-
たた
コメントありがとうございます😭
わかります〜。うちもそんな感じで言ってみます💦職場に病院入ってるんでそこで行くつもりみたいで。。
ですよね〜💦怖くて寝れません。。- 3月14日
たた
今トイレで吐いてます〜😭
もうやだ〜声がめちゃめちゃ聞こえる💦💦
こんなんで寝れるわけないです😭
私もなんだかお腹痛くなってきました。。。
たた
ですよね💦
コメントありがとうございます💦