※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
妊娠・出産

私はまだバースプランの事を一切言われてないのですがいつ頃言われるものなのでしょうか??😳


私はまだバースプランの事を一切言われてないのですが
いつ頃言われるものなのでしょうか??😳

コメント

deleted user

わたしも話されませんでした!

  • みい

    みい

    私から話さないとダメなんですかね?笑

    • 3月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    特に話さないといけないことでもないとは思いますよ♪

    • 3月14日
  • みい

    みい

    出産の時やって欲しい事が色々あるので
    聞いてみたいと思います☺️

    • 3月14日
らべる

病院によって
聞かれるところと
聞かれないところありますよ・ω・`

  • みい

    みい

    言ったらしてくれるのですかね??
    私が出産する予定の病院は
    総合病院なのですが
    話されたことないし
    やってくれないのかな?と思えてきました笑笑

    • 3月14日
  • らべる

    らべる

    希望があるのであれば
    言ってみたらいかがでしょうか

    わたしは
    上の子と下の子産んだ病院違いましたが
    上の子の時はバースプラン聞かれましたけど
    下の子の時は基本的に
    みんなには聞かないけど
    特別にって用紙くれました!

    • 3月14日
deleted user

ないとこもあるみたいです💦
私は16週の健診のときにバースプランの紙もらいました!

  • みい

    みい

    そんなに早くからもらえるものなんですね😩
    聞かれないなら私から聞いてみようと思います笑笑

    • 3月14日
deleted user

上の子を総合病院で産みましたが
その時は紙などをもらい
なんかあれば書いてきてねーと
言われましたよ(´・ω・`)
詳しい時期は覚えてないですけど😣💦

言われないなら自分で
いってみたほうがいいとおもいます!
今は大学病院に通院してますが
特に言われてないですし
その前は個人にも行ってましたが
数十的になのか、それともそういう感じなのか
聞かれたり言われたりしませんでした!!

  • deleted user

    退会ユーザー

    数十的ではなく、数週的です💦

    • 3月14日
Lieb

病院によるみたいですね!
うちは後期の助産師指導がある時に口頭で聞かれました(^^)
音楽は持ち込みするかやアロマの希望があるか、分娩台でうむか和室フリースタイルでうむかなどは向こうから聞かれて、こちらからは万が一義母が来ても陣痛室や分娩室に入るのはもちろん待合でも待たずに帰るよう伝えてくださいという事や、へその緒は自分で切りたいという事などお願いしました!

病院に自分から確認してみても良いと思います!

ていと☆

私は産院での妊娠から産後まで一冊に情報をまとめた産院からの冊子の中のバースプランの紙が入ってました。
そしてそれを記入して助産師検診の時に持っていきましたよ。
私は一人目にバースプランの案内を受けていたので知っていたのですが、産院の説明会で話した複数人の妊婦さんはそのことを知らなかったようです。