
コメント

min
育休の手当金は雇用保険を1年以上払ってるのでもらえますよー✩
産前休の手当金は会社によって違うので会社に確認したがいいかもです!
ちなみに、フルタイムの正社員でしたら、切迫流産の診断書をドクターに書いてもらえば休んだ日数の傷病手当金というのがもらえる場合があります!会社にもよりますが✩
わたしも初期につわり+切迫流産で2ヶ月お休みしましたが、給料の67%もらえました!
min
育休の手当金は雇用保険を1年以上払ってるのでもらえますよー✩
産前休の手当金は会社によって違うので会社に確認したがいいかもです!
ちなみに、フルタイムの正社員でしたら、切迫流産の診断書をドクターに書いてもらえば休んだ日数の傷病手当金というのがもらえる場合があります!会社にもよりますが✩
わたしも初期につわり+切迫流産で2ヶ月お休みしましたが、給料の67%もらえました!
「育児休業給付金」に関する質問
今年4月から、育児休業給付金が10割もらえる制度について質問です。 5月末に第二子を出産予定です。 上の子がいるためいつでも動けるように、出産予定日の1週間前から主人も育休を取ります。 私は1年、主人は3ヶ月育休を…
今年4月から、育児休業給付金が10割もらえる制度について質問です。 5月末に第二子を出産予定です。 上の子がいるためいつでも動けるように、出産予定日の1週間前から主人も育休を取ります。 私は1年、主人は3ヶ月育休を…
【育児休業給付金について】 7月末で1歳になる息子がいます。 アレルギーが色々あるのと、職場がそこまで復帰してくれって感じじゃないので、4月入園じゃなく、1歳の途中入園予定になっています。 ただ個人的にはもう少…
お金・保険人気の質問ランキング
まいまい
コメントありがとうございます♡♡
傷病手当の書類は医師に書いてもらって職場に提出予定です(^^)
仕事しながらの妊娠中なかなか難しいですよね(˃̣̣̥ω˂̣̣̥)