
コメント

みどりむし
イソジン塗ってました😊

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
消毒して、オムツはお臍の部分だけV字カットしてましたよ☆
-
(^ ^)
ついさっき臍の緒取れたんで
オムツで隠れてしまってるので
オムツ切って様子見てみます!!
ありがとうございます😊- 3月14日

ぽよ
私の病院では臍の緒取れても消毒してと言われて入院の時に臍の緒消毒するキットみたいたのが入ってました!
エタノールをお臍に一滴垂らして綿棒でお臍の中をくるってしてからガーゼをのせてテープでとめてました!
テープでかぶれそうだったので毎日テープの場所は変えてました!
とれて何日かしたら乾いて普通のお臍になってくれました!
参考までにしてもらえれば!
-
(^ ^)
病院では、消毒しなくていいと
言われていたのですが
調べたりしてると消毒した方が
良いのかなと。笑
乾くまで少し消毒してみます!
教えて頂きありがとうございます😊- 3月14日

退会ユーザー
おへそ用のエタノールを
お風呂あがりに綿棒でちゅんちゅんってやって終わりです🙂
おむつは切らずに折ってただけです。
-
(^ ^)
消毒した方がいいんですね!
参考にさせていただきます😃⭐️- 3月14日

さや
私が産んだ産院では、おへそにオムツが被らないように折ってねって言われました(*´ω`*)

ひま🌼
私は病院で頂いた、さい帯セットでケアしていました!
消毒液を付けた綿棒でおへそを綺麗にしてあげて、乾燥剤?の用なパウダーをかけてガーゼをしてあげていました☺️

koro.❁
臍帯セットを使って消毒→乾燥剤→ガーゼ保護していました(^^)
上の子はすぐに乾燥しましたが、したの子はしばらくグジュグジュでした。
病院や先生の考え方でマチマチで消毒使わずに清潔に拭いて乾燥させるだけでOKな所も多いですよね。

のんちゃんママ
産院に相談したら消毒液とお臍にかけるお粉をもらいました🙋♀️
産院に相談されるとくれるかもしれないですよ☺️
(^ ^)
綿棒でオキシドールでも大丈夫ですか?
みどりむし
市販の消毒液(マキロンとか)と同じだと思うのでオキシドールでも大丈夫だと思いますよ😊
乾燥させてあげて下さいね✨
(^ ^)
わかりました!
教えて頂きありがとうございます😊