![りんちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mくんまま♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mくんまま♡
ストロー付きの飲み物
あった方がいいです((⊂︎(*°ω°*)⊃︎))
![すずめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すずめ
ふぅーーーーーーーーーーっと細く長く息を吐くと痛みを逃すのにいいですよ!細く長く吐くことにとにかく集中です!!
がんばれー!!
-
りんちゃんママ
呼吸に集中ですね!!
がんばります!😭💗
ありがとうございます😊- 3月14日
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
皆お尻をテニスボールで押すと
楽になると言いますが
私は触らないで!って感じでした😂
とにかく助産師さんに
いっぱい頼っていいと思います!
もうすぐ会えますね❤️
出産頑張ってください❤️
すぐ天使に会えますよ👶❤️
-
りんちゃんママ
テニスボールはよく言いますよね😂
人によるんですね🙄
助産師さんに頼りまくります!😂
がんばります!💗
ありがとうございます😊- 3月14日
![ako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ako
ふーって、ゆっくり大きくすって〜はいて〜、呼吸を整えることに集中して、いきみ逃ししました!頑張って下さい!
赤ちゃんにいっぱい酸素いくように、フーフー!痛いときは、赤ちゃんも頑張ってる時です〜👍
-
りんちゃんママ
呼吸って大事なんですね🙄
がんばって意識してみます!✨
がんばります!💗
ありがとうございます😊- 3月14日
![ぴぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぃ
私も38週に破水で入院になりました!
陣痛が始まったのは入院から5時間後
グリグリされてからです😭😭
やっぱいきみ逃しはテニスボールが
効きました!!
ストローは持ってきてますか??
陣痛中あると水分補給が楽でした👌
-
りんちゃんママ
私もさっき内診してグリグリされて、痛いんですけどって言っちゃいました😂
家族に一応それらしきものないか頼んでみます😂
ペットボトルのお茶なら持ってきてたんですがストローも家族にお願いします!✨
ありがとうございます😊- 3月14日
-
ぴぃ
赤ちゃんにもうすぐ会えますね❤︎
辛い陣痛ですが
会えた時は本当に痛みが飛びます😽😽
テニスボール産院に言えばもしかしたら貸し出しがあるかもです!
無理せずなつきさんペースで
頑張ってください😻- 3月14日
![KEBE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KEBE
定番かもですが、テニスボールでお尻をおしてもらうが楽でした!
あと水分補給にストローのペットボトルキャップも必需品です!
私はNSTをつけたままの為、体制が変えられず辛かったので、楽な体制を見つけるといいですよ!
もうすぐ赤ちゃんに会えますね💖
頑張って下さい!
必ずのりこえられます!!
赤ちゃんと一緒に乗り越える気持ちでリラックスしてください(。•ᴗ•。)
-
りんちゃんママ
やっぱりテニスボールなんですね🎾
ストロー家族にお願いしてみます!😂
NSTって、赤ちゃんの心拍図る機械ですか??🙄
いまからドキドキですけど…がんばります!😊💗
ありがとうございます😊- 3月14日
-
KEBE
そうです!
ずっと波打ってる機械です!
あとやってみたかったのは、ラベンダー系の香りを嗅ぐとお産が進むらしいです!- 3月14日
![くう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くう
私は病院から貸してもらった
バランスボールにかなり
助けられました!w
-
りんちゃんママ
バランスボールですか?😳
- 3月14日
-
くう
はい!!
私陣痛20時間だったのですが
大きいバランスボールに
もたれかかってましたw
陣痛の痛みがないときは
もたれかかったまま
寝たりしてたので体力が
温存されてました✨w- 3月14日
![アン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アン
リップクリームもすぐに取り出せるようにしてるといいですよ!
私も破水からで、そこから39時間の長丁場でした😂サンバ踊ると陣痛が進むと言われ、陣痛待つ間Youtubeみながら踊ってましたよ笑
元気な赤ちゃん産まれますように!頑張って下さいね!!
![おったまげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おったまげ
横向きと強めの腰マッサージでした!
さわさわ〜〜と助産師さんに腰撫でられたときは、殺意湧いて、必死に理性を保ち払いのけました!笑
![まいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいちゃん
とにかく呼吸です!!
長く息を吐いてるうちに痛みが少し和らぐ気がします😊
赤ちゃんと一緒に頑張ってくださいね♩
![koro.❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
koro.❁
ペットボトルストローとテニスボールは役に立ちました(^^)
二人目はいきみ逃ししている時間もないくらいあっさりだったので使いませんでしたが。
痛くても目を閉じない事大事です!
あとどうしても力が入ってしまう時はタオルを口で噛みながら息を吐く事に集中するといいですよ。
声を出してふーーとやると体力消耗するので、なるべく出さずに☆
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
やっぱり深くゆっくり呼吸することですかね(*^_^*)初めて出産してみて、呼吸法調べておけばよかった!と思ったくらいです(笑)
あとはいきみ逃しが辛いので、自分の指でお尻をぐーっと押してました!
私は陣痛中背中さすってもらうのも効果ありました(*^_^*)
![sora](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sora
私も昨日の朝破水して
夕方うみました!
私は赤ちゃんに酸素おくらないと!と思って
呼吸気にしすぎて
過酸素?で全身痙攣と痺れがすごくて死ぬかと思いました(笑)
吐くのを意識した方がいいらしいです😌
頑張ってください!
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
声を出さず
ふーーーふーーーと息を吐く事に集中!これが一番でした
あとはお尻を抑えてもらって腰をさすってもらう
mくんまま♡
もうすぐベビーちゃんに
会えますね❤️
頑張って下さい💓
元気な子が産まれますように☺️
りんちゃんママ
ペットボトルにストローさしこむだけじゃダメですか?🙄
mくんまま♡
それでも大丈夫ですよ(灬ºωº灬)
りんちゃんママ
なるほど、家族にお願いします😂
ありがとうございます😊
がんばります!💗
mくんまま♡
できればペットボトルにつけれる
ストローのがいいですが😊
その方がどの体制でもこぼすことなく
飲めるので((⊂︎(*°ω°*)⊃︎))❤️
お母さんも痛い分
ベビちゃんも頑張ってる証拠なので
負けずに頑張って下さい❤️
ベビちゃんに会えるの楽しみですね❤️
りんちゃんママ
ペットボトルにつけるストロー、家族にお願いしました!✨
一緒にがんばってること忘れずにがんばろうと思います!😊💗
初めての出産育児なので…
不安ですが楽しみすぎます😂💗
mくんまま♡
私もいきなり破水で
その直後本陣痛で2時間で
産まれましたが
その感不安で産まれた瞬間
顔見たら頑張ろ!
この子は、何があっても守っていく!
って心に決めました❤️
まずは、ベビちゃんも安心して
お外の世界へ出てこれる様に
ママもリラックスして出産に
望んで下さい(灬ºωº灬)❤️
不安が強すぎると
なかなか出てこないこともあるらしいので((⊂︎(*°ω°*)⊃︎))
最後のマタニティタイム
楽しんで下さい❤️
ベビちゃんに話しかけて
ママ、ベビちゃん共にリラックスです❤️
応援してます😊💕