
3人目の子供で2ヶ月の息子が夜泣きしているのに気付けず、旦那に面倒を見てもらったことが2回目。気が緩んでいるのか不安と申し訳なさがあり、旦那からの言葉に怖さを感じています。
3人目の子供でもうすぐ2ヶ月の息子が夜泣きしているのに気付けなくて、気付いたら旦那が面倒みててくれていました。
これで2回目…
息子が泣いているのに気付いてあげられなかった申し訳なさと、もしかしたら夜泣きしてるのに気付いてあげられてなかったことがあるんじゃないかって不安と、明日も仕事の旦那をゆっくり寝かせてあげられなかった申し訳なさと、旦那からの「隣でギャン泣きしてるのによく寝てられるな」という嫌味と…
旦那に謝ったら「今回はいいよ」と…。
3人目だから気が緩んでいるんでしょうか…?
これからまた同じことがあるんじゃないかと思うとなんだかもう夜が怖いです…。
- あっちゃんまん
コメント

ママ
私も起きれず気がつけば旦那が…って時ありました!
私は反省というより、起きれないほど疲れていたんだ💦とビックリしました😅(基本、音や動きに敏感ですぐ目がさめるので)
本当に疲れている時だと思うので、旦那さんに甘えておきましょう!
嫌味は、聞かなくて良いです!
子供は2人の子供なんですからたまには夜泣きの対応してもらうくらい良いじゃないですか☺

退会ユーザー
逆に3人ものお子さんを毎日家事や育児で大変だろうに育てていらっしゃるのだからとても素敵なママだと思います🙇🙇🙇
それだけ疲れてるのではないでしょうか😢
旦那さんもお仕事大変なのはわかりますが、なんか…そんな嫌味言わなくてもいいじゃない😒なんて思ってしまいました😅
次もし起きれなかったらすぐに起こして、代わるから!と旦那さんには申し訳ないけど、いざというときの目覚ましになってもらう気持ちでいるとどうでしょうか🙄笑
-
あっちゃんまん
回答ありがとうございます!
今風邪で薬服用中なので疲れもMAXで気付けなかったんですかね😣💦
旦那はモラハラ旦那なので嫌味は日常茶飯事なんですー😢💦
そうですね!
今度起きられなかったらすぐに起こして貰います😆✨- 3月14日

ていと☆
私はまだ一人しか育てていないのですが、、、私ならそんなに気にしません。あっちゃんまんが優しいなーと純粋に思いました😊
ご主人がお仕事に行かれている間,3人のお子さんの面倒も見てまた生活リズムの整っていない息子さんの面倒も見てですよね!
神経使うから疲れるし、泣いてても気づかないなんて子育てママなら誰しも経験してると思いますよ。
あとご主人の 今回はいいよ! って発言を私の主人が言ったら私ならぶちギレます。
それなら今度の休み一人で3人面倒見てみろ!と言うと思います 笑
-
あっちゃんまん
回答ありがとうございます!
そう言って頂けて気持ちが楽になりました😆✨
今回はいいよって…次回はダメってことなんですかね😱💦💦
本当に3人いっぺんに面倒みてもらって大変さを知って欲しいです😞💦- 3月14日
-
ていと☆
本当にそういう意味にとれますよね!
子育てって命を守る大事な仕事だから子供の相手をするのも楽じゃないのに。
他の方へのコメントも拝読しました。
体調不良だったら尚更だと思いますよ!
私の知人のご主人は完全なモラハラ夫です。でもあっちゃんまんのご主人もモラハラぎみのご主人ならなかなか言い返せないですよねー- 3月14日
-
あっちゃんまん
ありがとうございます😣❤
モラハラ旦那で私も気が弱く我慢ばかりの日々で限界がくると1人でこっそり泣いています😢💦💦
旦那の愚痴になってしまいすみません😁💦- 3月14日
-
ていと☆
渡しは気が強いのでなんとも言えませんがここには色々な境遇のかたがいらっしゃるのであっちゃんまんも話して気持ちが少しでもほぐれるなら話していいと思います‼️
- 3月14日
-
あっちゃんまん
昨日寝てしまいました😣💦
ありがとうございます😢❤
聞いて頂けるだけで気持ちが楽になります😆✨- 3月14日

退会ユーザー
わたしの姉は3人目が大きくなったとき
夜泣きしなくていい子だった〜と話したら
お前が起きなかっただけだよ。夜中ミルクあげたりしてたし。
と言われ、それまで気付かなかったそうです笑っ
やはり3人目だとそれだけ疲れるんですね😭
お疲れ様です😭
旦那さんも2人の子なんだから少しくらい夜中起きて見てくれてもいいのにと思ってしまいました💦
-
あっちゃんまん
回答ありがとうございます!
嫌味も文句も何も言わずにミルクをあげてくれていたお姉さんの旦那さん(?)素敵すぎます!
うちの旦那なら考えられません!笑
ありがとうございます✨
上二人も4歳2歳でまだまだ手が掛かり、特にイヤイヤ期の次女が大変で😁💦
嫌味言われるくらいなら今度起きられなかったらすぐに起こして貰う様に頼んでみます☺✨- 3月14日
あっちゃんまん
回答ありがとうございます!
私だけじゃなくて安心しました😢✨
そうですね!
二人の子供なので、嫌味はスルーして甘えちゃいたいと思います😆