※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘が1歳になってから愛想がよくなり、人見知りがなくなったりするのでしょうか。必要とされてないのではと不安になっています。皆さんのお子さんはどうですか?

1歳になってから、娘が愛想がよくなりました。それまでは、人見知り、場所見知りもありずっとくっついていたのですが。
初めての人が家に来ても、最初はきょとんとしていますが少しすると自分から近づいて玩具をどーぞしたり、なれたら抱っこと手を伸ばしたり凄くニコニコしてます。
急に人見知りがなくなったり、するのでしょうか。
必要とされてないのではと、少し自信がなくなってしまいました。
皆さんのお子さんはどうですか?

コメント

yyyuuuna3

私の娘もそーでした!
今では誰にでもついていくような人懐っこい子です笑
本能的に好かないひとはいるようですが、、笑

  • ママリ

    ママリ

    一緒の方がいて、安心しました。
    ありがとうございます。

    • 3月14日
エピママ

うちの娘も同じ感じです。
男の人が苦手で、妹の彼氏を見ただけで大泣きだったのに、今や外食中に隣のテーブルの人に手を振っちゃうくらい愛想が良いです😅誰にでも抱っこされちゃうし🌀誘拐されないか心配になっちゃいます😓
誰かに抱っこされてると、必ず私にバイバイするので悲しくなります😭でも、成長なんですかね、、、女の子は自立が早いって言いますしね😅

  • ママリ

    ママリ

    娘も横のテーブルの人に手を振ってることよくあります。確かに誘拐されないかと不安に思ってしまいます😞
    成長したんだと思って、楽しく子育てしたいと思います!!
    ありがとうございました。

    • 3月14日
ぴよぴよ

うちの子なんて、8ヶ月くらいから
人見知りなく誰にも愛想よかったです(笑)
愛想ない子よりみんなに可愛がってもらえて逆にありがたいです❤

  • ママリ

    ママリ

    そうですね!愛想よくなってから、話しかけてくれる人も増え、可愛がってもらえるので良いことですね。
    コメント、ありがとうございます!

    • 3月14日