※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Eimama
子育て・グッズ

生後2ヵ月で6キロ超えは増えすぎでしょうか?夜はミルクのみです。

生まれた時は3150gでした。
2ヵ月たった今6キロ超えてます。
増えすぎではないですか?
ちなみに夜寝る前だけミルクあげるほぼ完母です。

コメント

すーい

いい感じに成長してますね😊
ママのおっぱいがいっぱい出てる証拠ですよ?😊

ちっくん

うちは完母で2カ月で7キロぐらいでしたよ!
今5カ月で9500( ;∀;)
グラフ飛び抜けてます。笑

imm

上の息子は完母で 2ヶ月半で7.3キロありました! 母乳なら問題ないし飲みたいだけ飲ませていいと言われてました 3ヶ月ちょっとで8キロに到達し そこから体重の増えも緩やかになりました いまは2歳で12キロと標準体重です♪ 気にしなくていいと思いますよ😌

米

娘は1ヶ月検診の時、標準的な増え方の3倍体重が増えてると言われましたが生後8ヶ月で今は成長曲線のど真ん中です。
ミルクをあげている理由はわかりませんが、ミルクをあげるのを辞めてみると少し変わるかも知れませんねヽ(*´∀`)

みく

私の子も今は2ヵ月です!
2842gで生まれて今6キロあり
完母です😊😊!

みーま

うちも同じパターンの2985生まれで、一ヶ月で4キロ半、二ヶ月で5800、4ヶ月で7800までいき、五ヶ月から八ヶ月まで8キロ台で停滞し、9ヶ月9100、一歳一ヶ月で10100です。

まぁ客観的にみてデカいですけど、丈夫なよく寝るいーこですよー。五ヶ月からハイハイ始めたので停滞したみたいですー。

小児科でも現在健康優良児とのことで、粉ミルクはハイカロリーなので回数増やすなら要相談とのことでした。ママ的にはとにかく重たいので筋トレ特に背筋頑張ってください!