※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すばる
子育て・グッズ

もし、自分の子が他の友達を押したり叩いたりしてる場面を見て、何も言わないってありえますか!?

もし、自分の子が他の友達を押したり叩いたりしてる場面を見て、何も言わないってありえますか!?

コメント

nm.y

そういう人もいますよ。(>_<)
怒らない子育て?なんですかね。
よくわかりませんが。

  • すばる

    すばる

    回答ありがとうございます!

    うちの子がなぜかいつも押されてて、その場面を見てもお母さんはなんにも注意しないんです😢

    どういう対応をしたらいいのか…💦

    • 3月13日
  • nm.y

    nm.y

    同じお子さんにですか?
    お子さんたちはいくつですか?
    何度も続くようなら私なら「押したら危ないからやめようね」などと伝えます。

    • 3月13日
  • すばる

    すばる

    同じ子です。
    今2歳です。

    そのお母さんの前でも言いますか??

    • 3月13日
  • nm.y

    nm.y

    そのくらいだと言葉がうまく出なくて、行動に出ちゃうのかもしれませんね。
    その子は悪気があってやってるわけではないと思うので、それこそ「やめようね」って伝えます。
    もちろん、明らかに何度もされてるならその子の母親が見ててもです。
    ただ、叱ったり強く言うことはしません。

    • 3月14日
  • すばる

    すばる

    そうですね。
    近くにいるときは言おうと思います💦

    • 3月14日
ひ

ないです!
どんなに可愛くてもそれは違いますよね🤔

  • すばる

    すばる

    回答ありがとうございます!

    ですよね😓
    うちの子は押されても絶対にやり返すことはないんです。

    毎回押されてるの見ると午後折れます…

    • 3月13日
  • すばる

    すばる

    午後じゃなく心です💦

    • 3月13日
さぁや

ありえないですね

でもバカ親ならありえるんでしょうね
こどものする事だしーとか
自分の子供がやられてるわけじゃないしーとか程度で

  • すばる

    すばる

    回答ありがとうございます!

    ありえないですよね💦
    保育園とかで、親の目の届かないところなら仕方ないけど明らかに目の前で自分の子が押してるのに😢

    • 3月13日
ばんぎゃるちゃん

ありえないです(°д° )))))
そういう人に限ってやられたら文句言うタイプだと想像つきます┐('~`;)┌

  • すばる

    すばる

    回答ありがとうございます!

    そうなんです!
    うちの子はやり返さずに我慢してるんですが、仮にうちの子がやり返したら絶対うちの子を悪く言いそう😵

    • 3月13日
^_^

そういう方、稀にいるらしいですね💦
私も上の方同様、よく分かりませんが…
子ども同士のことだからとはいえ小さい子どもにも、頭ごなしに怒るのはよくありませんがどうしてダメなのか、相手はどんな気持ちなのか小さい子なりに伝える必要はあると思います💦

  • すばる

    すばる

    回答ありがとうございます!

    私ももりりんさんと同じ考えです!
    親がその場にいるのに怒らないのが理解できなくて😢

    • 3月13日
  • ^_^

    ^_^

    小さい子って力加減とか難しいですもんね💦
    保育士をしていましたが、クラスに自分の進みたい道に友達がいた。でも邪魔で通れないから押す!みたいな…その都度、通れなかったのかな?なら『どいて』だよね☺️と言葉で伝える手段を伝えていかないと、将来どんな子に育つのか…
    子どもって親の関わり次第でいろんな方向に成長していきますもんね💦

    • 3月13日
  • すばる

    すばる

    保育士さんのお言葉、参考になります!

    なんで、うちの子だけが押されるのかがわからなくて💦

    お母さんが見てても見てなくても放置なのがよくわかりません😓

    • 3月13日
  • ^_^

    ^_^

    園でもいました!
    15人ほど子どもがいる中でなぜか押されたり噛みつかれるのはその子だけで…
    やたらめったら目の前にいる子ではないんですよね…💦わざわざその子のところに来てボンと押したりでした💦
    理由は分からず…とにかく複数担任だったのでお互いを離れた場所で遊ばせるなど対策はとりました💦

    でもいくさんの場合は我が子を守ろうとしても向こうは見てもないんですよね💦😂

    • 3月14日
  • すばる

    すばる

    やっぱり離すしかないんですね💦

    でも、おやつくれたりはするんですよ😓一緒に帰りたがったり💦

    とにかくお母さんがもう少し気づいてほしいです…

    • 3月14日
  • ^_^

    ^_^

    相手のお子さんがですか??

    もしかしたらいくさんのお子さんがその子にとって気になる存在ではあるのかもしれませんね!

    でも母親側からしたら相手のお母さんにもちゃんと見ていて欲しいですよね…(;_;)(;_;)

    • 3月14日
  • すばる

    すばる

    相手の子がです💦

    お母さんも決して悪い人ではないんですが…

    ちょっと距離は置きます😵

    • 3月14日
so❤︎mam

毎回!1回目は見逃したのかなとしても毎回はありえないですね。
その人とは会わなくちゃいけない人なんですか?

  • すばる

    すばる

    回答ありがとうございます!

    毎回はないですよね😵
    児童館で会うので、毎週なんですよ😓
    うちの子は児童館大好きなんでつれていきたいんですが、また押されたり…を考えると躊躇してしまいます😭

    • 3月13日
  • so❤︎mam

    so❤︎mam

    それはしんどいですねー泣
    近寄らないってこともできそうにないですか?ママ友で一緒にあそんでるようなかんじですか??

    • 3月13日
  • すばる

    すばる

    そこまでは親しくはないんですが、2日に話すぐらいですかね💦

    これ以上仲良くなりたくはないですね😅

    • 3月14日
  • so❤︎mam

    so❤︎mam

    そうなんですね、、、
    教育方針ちがうのでこれ以上は無理ですね、、、

    • 3月14日
僕、たぶんドラえもん

私はなしです!
いい事はいい、悪いことは悪い。
常識を教えます!

  • すばる

    すばる

    回答ありがとうございます!

    そうですよね!私も子供が押したり叩いたりしたら本気で叱ります👊

    うちの子はやり返さず我慢してます…😢

    • 3月13日