
コメント

ままま
豆腐ハンバーグとボールおにぎり(100均で3つ一気に作れるやつありで子供の手のひらサイズのができます)、ポークピッツ、うずらの卵、ミックスベジタブル、さといも、肉団子、枝豆でした!

退会ユーザー
じゃがいももち好きです😊❤️
-
m
回答ありがとうございます!
じゃがいももち!きになります、調べてみます!✨- 3月13日
-
退会ユーザー
すみません😂レシピは
じゃがいも茹でて潰して🥔片栗粉を混ぜてこねます😊またにツヤチーズ混ぜてます🧀
おやきのように形を整えてオリーブオイルで両面焼くだけです😚- 3月13日
-
退会ユーザー
ツナやチーズです💦(笑)
- 3月13日

ふわり
うちも手掴み大好きでよくおやき作ってます🙆♀️
離乳食 おやき、で調べたらかなりの数のレシピが出てくるので、始めはお子さんの好きな野菜から始めるといいかもです!☺️
何回か作ったら作り方マスターできるので、あとはもう目分量で(笑)作ってます😂
家にある余った野菜やツナやらミンチやら、合いそうな具材を入れて片栗粉か小麦粉で混ぜて固めて焼いてます!
あとうちでよく作るのは、餃子(まだ早いかも?)お好み焼き、パンケーキ、蒸しパン、かぼちゃコロッケ、野菜スティックですかね!
長くなるので作り方、気になるものがあれば、コメント頂けたら載せます✨
-
m
回答ありがとうございます!
調べてつくったことあるんですが、どうも上手く作れなくて食べてくれませんでした💦
もういちど作ってみようかな😣
かぼちゃコロッケって揚げるんですか?まだ10ヶ月半には早いですかね?😢
お好み焼き気になります👀調べたレシピが納豆と卵黄いれてるんですがたんぱく質とりすぎかな?と😣- 3月13日
-
ふわり
食べてくれなかったんですね💦
固さとか材料が好みじゃなかったんですかね😱
揚げずにノンオイルで作れます✨
パン粉(うちは食パンを削ってます)をフライパンで空煎りして置いておいて、
火を止したかぼちゃ、たまねぎ、ひき肉をマッシュ状にして、丸めてパン粉につけて、表面を焼いたら出来上がりますよ🙆♀️
うちはお好み焼きに納豆も卵も入れてないです!
豆腐、小麦粉、ひき肉、好みの野菜(キャベツとか青のりとか適当に💦)混ぜたら綺麗に焼きあがりますよー!- 3月13日

みたらし
豆腐ハンバーグが大好きみたいです(^^)
人参、玉ねぎをみじん切りにして1分30秒程チンしたらそこに鶏ひき肉と絹豆腐を同量、片栗粉適量をスプーンで混ぜてごま油で焼くだけですがうちの娘はよく食べてくれますよ(*^^*)ひじきなども混ぜてあげることが多いです!
m
回答ありがとうございます!
枝豆とミックスベジタブルって冷凍でもいいんですか?😣
前から枝豆をあげてみたいと思ってたんですが、冷凍の塩ゆで枝豆しか売ってないからあげれずにいます!
里芋は味付けしますか?😣
ままま
うち基本冷凍です(´^p^`)
枝豆、ミックスベジタブル、さといもは冷凍で
豆腐ハンバーグは作ったら冷凍させてました!
あとのは茹でるだけのやつなんで保育園も行かせてたので朝さっと済ませるためにって感じです
ままま
里芋は煮付けしたものです!
大人ので薄めに味付けしてさといもと人参だけ取り出してあげてました!
ちなみに煮付け大人が食べるのは糸こんにゃく、さといも、にんじん、玉ねぎです
醤油とめんつゆ、なんかしらの出汁、みりん、砂糖です
m
ありがとうございます!
10ヶ月半でも冷凍で良いんですね!😳枝豆は流水解凍して薄皮剥いてそのまま あげていいんですかね?
大人のを薄めっていうのは、最初に少しずつの調味料を入れて作って具材が柔らかくなったら大人用の味付けにするってことですか?😳
ままま
いいと思いますよ!
うちは消化が間に合ってたのでそれにしました!
試しにあげてみてうんちが出た時に見てみるを繰り返しやってましたよー
ダメそうな時はそのままの形で出てくるんで(´^p^`)
枝豆はなんとなく冷水だけじゃあれかなと思ってうずらとかと一緒に茹でちゃってました!
大きめ鍋に味噌こし?使ってそれ2つは家にあるんでそこに種類ごとで入れてました笑
いやいや!めんどうなので大人子供関係無しに作るんで薄味で作ってるって意味です!
その中から子供が食べれる分を取り出してます\(^o^)/