※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうくんママ
子育て・グッズ

赤ちゃんのグズグズの原因と対策について教えてください。夕方から夜にかけての泣き止まない時間帯に困っています。抱っこ以外の対処法が知りたいです。

グズグズの原因、対策について教えてくださぃ!!
毎日夕方6時くらいから寝るまでの10時くらいまでの時間帯、必ず泣きます…
ミルクでもオムツでも暑い寒いでもなく、抱っこし続けることしか対処法がないのですが、
赤ちゃんは何が原因で泣いてるのか、それとも意味は無いのか似たような方いれば、参考までに教えてくださぃ♡

コメント

わかば

私も以前そうでした
保健師さんに相談したところ
黄昏泣きか
その子のルーティンなんじゃないかと。
その時間に泣いて体力を使い
夜眠る。と言われました(´;Д;`)

二児の母

黄昏泣きですかね。
うちの子もそのくらいの時はずっと決まった時間に泣いてました。

moeri

息子も夕方くらいからわけも分からずずっとグズグズしてます😭黄昏泣きだと思います。お互い頑張りましょう😭💪🏻

  • ゆうくんママ

    ゆうくんママ

    ありがとうございます♡
    そういう事があるんですね!!
    安心しました~
    はい、頑張りましょう(*´ ˘ `๓)♬

    • 3月14日
とんとん

ガスがたまってるのか、ゲップがでないのか…
うちは便秘で、夕方よく泣いてました💧

e.

黄昏泣きだと思います。
私の娘ももう直ぐ3ヶ月になりますが最近その時間帯ずっと泣いてます(^^)

まい

うちも下の子があと少しで二ヶ月ですが、まったく同じです笑
ちょうど夕飯を見計らったように泣き始め…その後なんやかんやグズグズして結局だっこ…黄昏なきですかね(´Д` )上の子も今時期そうだった気が…

騙し騙し抱っこなどで対応するしかないですかね…
落ち着いてはくるけど、夕方から夜は疲れるからか上の子も未だにグズグズです笑

  • ゆうくんママ

    ゆうくんママ

    ありがとうございます♪
    そーなんですね!!
    そういう時期があるんですね〜
    詳しく教えて頂き安心しました!
    やはり、本日も抱っこでしたー(笑)

    • 3月14日
ななこ

私の友人が成長痛では?と思い、関節を中心にマッサージをしていたらあまり泣かなくなったという話をしていました。
泣く理由は様々ですが、ゆうくんママさんが穏やかに過ごせることを祈ってます✨

  • ゆうくんママ

    ゆうくんママ

    ありがとうございます♪
    そういう事もあるんですね!!
    参考にさせて頂きます!!

    • 3月14日
POKE

うちの子もそうです〜!
16時くらいからグズグズしてます😅
時黄昏れ泣きかな?と思ってますが、ちょうど夕飯の支度時…

抱っこしてれば泣かないので抱っこ紐で抱っこして寝たすきにサササッとご飯の支度して、まあ、10分くらいで起きるので今度はお風呂入れて〜授乳して、そしたらまたコロっと寝るので、(またまた10分くらい…)そのすきに残りの支度おわらせて、あとはひたすら抱っこしたりあやしたりしてます!
そして21時にベッドいったらわりとすぐねます!
夜寝てくれるから、夕飯頑張ってます😅

  • POKE

    POKE

    夕方、頑張ってます!

    • 3月13日
  • ゆうくんママ

    ゆうくんママ

    ありがとうございます♡
    うちもまさに10分で起きます!!(笑)
    サササッ!!
    ほんとにそうです!!
    寝てくれるから安心してたら必ずすぐに泣き出します。
    なんか泣き方も「アーーっ!!」
    って言う感じで突然泣き出すのでいつも焦ります…
    同じ様な方がいて安心できました。
    ありがとうございます😌✨
    私も、頑張ります!!

    • 3月14日