
娘が夜間断乳後、日中におっぱいを欲しがり、ストレスを感じています。断乳以外の解決策はあるでしょうか?
断乳についてです。
一歳になったばかりの娘がいます‼️
これまでずっと完母で育てており日中、
夜中と授乳をしていましたが3月から
保育園に預けることもあり、
2月中に少しずつ夜中の授乳を減らし、
夜間断乳に成功しました😭✨
ここまではよかったのですが、
夜間断乳に成功したかと思うと、
これまでにはなかったほど日中に
おっぱいを欲しがるようになりました。
以前は一人遊びが上手で少しなら
わたしと離れていても平気だったのですが、
ここ最近は事あるごとにおっぱいを欲しがります。
しかも一度吸い始めると平気で30分くらい
吸い続け、離すと泣いて怒ります。
朝起きても、保育園に迎えに行っても、
お風呂に入っても、おっぱいおっぱいと
泣いてすがってくることがだんだん
ストレスに感じるようになってきました。
これを脱却するにはもう、断乳をするしか方法はないのですかね?😭
同じような経験をされた方がいればお話聞かせてほしいです!!!
- まゆママ
コメント

マロ
夜間断乳だけだと、かえっておっぱいへの執着心が強くなり、うちは大変でした。
なので、私は、もうおっぱいは終わりって言って、終わりにしました。
どんだけ泣いてもあげてはいけませんよ。あげてしまうと、
最後は、飲みたくなればお茶でも飲みますよ。

maicoco
うちの息子もありました(>_<)
おっぱい大好きで本当日中おっぱい
ないとダメな子だったのですが
1歳過ぎてからある日、歯医者で
早く母乳やめてください。虫歯に
なりかけてます。と言われ(^_^;)
強制的にやめないといけなくなり
可哀想でしたがおっぱいにレモン汁を塗りママのおっぱいは酸っぱいと
思い込ませた結果3日で断乳成功しました!
可哀想でしたが日中おっぱいも無くなり楽になったのでそういうきっかけでも断乳してよかったと思います♪
ぐっすり寝てくれるようにもなりましたし★
-
まゆママ
なるほど。。
思いがけず断乳に踏み切ったのですね!
わたしはきっかけがないのでなかなか断乳に踏み切れなくて。。(;_;)
その方法いいですね♪
参考にさせてもらいます!
ちなみにおっぱいが張って痛くなるのが心配です。それは大丈夫でしたか?- 3月14日
-
maicoco
確かにきっかけないと
やめなくてもいいかなって
なっちゃいますよね😢
最初はガチガチに張っていたので
搾乳機とお友達でした。笑
搾乳機で少しずつ絞って
するとだんだん絞る回数も減ってきて
気付いたら全く張らず
母乳も出なくなってました🤣- 3月14日
まゆママ
コメントありがとうございます!!
やっぱり夜間断乳だけだと執着がすごいですよね。。
時期を見て断乳する決心がつきました😭‼️