
コメント

ひぃ ❤︎
A部屋とB部屋でした!個人的にA部屋よりB部屋の方が綺麗だなって思いました😂出産費用は帝王切開では無かったので参考にならないですが無痛分娩にしたのに、手出しは2万くらいで済みました✨
ひぃ ❤︎
A部屋とB部屋でした!個人的にA部屋よりB部屋の方が綺麗だなって思いました😂出産費用は帝王切開では無かったので参考にならないですが無痛分娩にしたのに、手出しは2万くらいで済みました✨
「出産費用」に関する質問
出産費用いくらでしたか? 地方都市、関西在住です🫶 2人目は5泊6日で44万円でした! 1人目は同県内の違う病院、3泊4日で53万円でした! 1人目は個人病院、2人目は総合病院ですが、宿泊日数も総合病院のほうが長かったの…
産後旦那が労ってくれないのにモヤモヤしてしまいます😢 無痛で麻酔がよく効いてたのもあり、ほとんど痛みのないお産でした。 旦那は立ち会いでそれを見ていたので大したことないと思っているんじゃないかと思います。。 …
高松市みんなの病院で出産された方に質問です。 ・最近出産された方で自然分娩の時の出産費用は、手出しいくらくらいかかりましたか? ・出産時入院した時にお産セットは、なにか貰えるのでしょうか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
しめじ
コメントありがとうございます\(˙꒳˙ )/
A部屋B部屋でちょうど悩んでいたので
凄くありがたいです😀✌💓
その位の手出しで済むなら
凄く嬉しいです
ひぃ ❤︎
ただB部屋はソファー付きとソファーついてない部屋があるので、ソファー付きが空いたら入らせてもらいました😍ソファー付きだと本当にあまり変わらなかったですよ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
私は出産費用安く済むように市役所で、限度額認定証?をもらいに行きましたよ!入院中の食事も帝王切開の費用もそれを出せば安く済みます!