

りり
こんにちは( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
私は25歳のシングルマザー です。
私は保育士の資格があるのでパート勤務で仕事をしています。前までは自分だけだったので嫌だったらやめたらいーやーと言うふうに考えていた所もありましたが…今は長い目を見てパートから正職員になれるところで働いてます。

りか
友人の話で恐縮ですが、高卒シンママの友人はネイルサロンで社員で働いてます!日曜出勤なし、早上がりにさせてもらってるそうです。
業界より、経営者によるかなぁ、と思います。
りり
こんにちは( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
私は25歳のシングルマザー です。
私は保育士の資格があるのでパート勤務で仕事をしています。前までは自分だけだったので嫌だったらやめたらいーやーと言うふうに考えていた所もありましたが…今は長い目を見てパートから正職員になれるところで働いてます。
りか
友人の話で恐縮ですが、高卒シンママの友人はネイルサロンで社員で働いてます!日曜出勤なし、早上がりにさせてもらってるそうです。
業界より、経営者によるかなぁ、と思います。
「バイト」に関する質問
今日、今年初花火を見に行ったのですが、 2・3年前?くらいに バイト先の子夫婦と会って私とバイト先の子は 話していたのですが 相手の旦那さん(初対面)が明らかに態度が悪くて その場にいただけだけど、明らかに早く話終…
田舎住みで専業主婦なのですがみなさん生活費娯楽すべてのお金ってどうしてますか?😢 お家でバイトお仕事などをしてる方いらっしゃいますか? 私は正直管理的なものが苦手で、逆に旦那がそーゆー管理がキッチリできるタ…
旦那の会社について 26歳の旦那の仕事の話です。 ある温浴施設で4月から働きはじめました。 これまで仕事を転々としていて、まともな学歴や職歴がなく、ようやく正社員として働き始めてくれて安心もしていました。 しか…
お仕事人気の質問ランキング
コメント