子育て・グッズ ちょっと遅くなりましたが雛人形を片付けました。防虫剤についてなので… ちょっと遅くなりましたが雛人形を片付けました。防虫剤についてなのですが、防虫剤はどこに入れるんですか??我が家の雛人形は、収納タイプの親王飾りです。桐の箱の中にお人形用ダンボール、小物用ダンボールが入っています。お人形用ダンボールと小物用ダンボールにそれぞれ入れるんですか?それとも外の桐の箱に入れるんですか??説明には箱に入れると書いていて、どの箱だよ?と思いまして😭初めての雛人形の片付けでわからず、教えてください😭 最終更新:2018年3月13日 お気に入り 2 収納 片付け 親 雛人形 くまこ(5歳3ヶ月, 8歳) コメント ちょり うちはお店からお人形ダンボールにだけ防虫剤入れるよう言われました! 3月13日 くまこ なるほど!!ありがとうございます😊 お人形ダンボールに入れたいと思います!!😊 3月13日 おすすめのママリまとめ 親・産後・関係に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・出産時に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・妊娠報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名付け・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
くまこ
なるほど!!ありがとうございます😊
お人形ダンボールに入れたいと思います!!😊