※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わかば
子育て・グッズ

娘が泣き方が変わっていて、だっこすると落ち着くが置くと過呼吸になる。母親は生理でつらい。どうしたらいいか。

あまり泣かない娘が
今日はすごく泣く。
だっこすればおちつくけど
置くと過呼吸になるんじゃないかって
泣き方するし
生理でわたしはきついし。。

どうしちゃったの。。

コメント

ママリ

もう生理始まってるんですね!私はまだです💦
今日は抱っこして欲しい日なんじゃないでしょうか、、
うちもたまーにそんな日があります

  • わかば

    わかば

    もう始まりました_:(´ཀ`」 ∠):
    昨日から。。

    もう入院中には子宮の位置戻ってたので早いかもねとは言われてたのですが
    もうすこし解放されたかった。。。

    生理で余裕なくて。
    だから寂しいのかもですね!

    • 3月13日
  • ママリ

    ママリ

    出産後の初回の生理はいつもよりしんどいんですか?💦
    疲れて少し寝てくれたらいいですね🙄

    • 3月13日
新米ママ

そういう日ありますよね。
あたしは諦めて1日中抱っこしてました
抱っこしたまま寝たら、そのままソファーに横になって自分もお昼寝したりしてましたよ。

少しだけお外出たり、気分転換したりしてもダメだったので💦

  • わかば

    わかば

    ずっと抱っこしてお昼寝してくれて
    起きたらご機嫌です(´;Д;`)
    眠かったし寂しかったのかなとおもいます_:(´ཀ`」 ∠):

    • 3月13日
hana*

赤ちゃんの泣き声聞くのって本当に辛いですよね。あたしも頭がおかしくなってすぐイライラします。
うちの子がギャン泣きするときは結構この2つで眠いときと、げっぷでお腹が苦しいときです。
お腹が空いているときは、そんなにギャン泣きしないんです。
でもこの2つのときはとにかく解消されるまで泣きます。
未だにどちらか判別難しくて、トントンしておしゃぶりしたら右左の左右確認が激しくなり、目がしょぼーってしてきたら眠いときと確信します。
そうならないときは縦にすこし強めにトントンしてます。
お母さん辛いですね涙
頼れる方いたらすぐ助けてもらってください。そんなすぐに頼りに行ける人いないかもしれませんが涙
それ以外でもずっと1日泣き止まないのでしたら何かあるかもしれません。
時間がたっていても、不思議とミルクを飲んだ後必ず睡眠をしなければ次のミルクはなかなか飲まないんですよね。うちではギャン泣きのときは眠い可能性が80パーセントです。

  • わかば

    わかば

    眠くてもフギャフギャしか泣かなくて
    何時間も抱っこしてたら今ご機嫌なので寂しかったのかな。。
    泣き声だけで判断難しいですよね

    ありがとうございます😊

    • 3月13日
  • hana*

    hana*

    それが聞けて安心しました❤️
    子育て本当に辛いですが頑張りましょうね〜

    • 3月13日