コメント
退会ユーザー
3歳児でも使用されている方、そこそこ見かけますよ〜!
決まりは無いのではないでしょうか?
退会ユーザー
3歳児でも使用されている方、そこそこ見かけますよ〜!
決まりは無いのではないでしょうか?
「2歳」に関する質問
来年の1月で2歳になる子供がいますが、 マイナンバーをまだ取得してなくて😓 県によるかもですが、、 市からとか案内とか来たりしましたか? とりあえず区役所とかに行けばいいんでしょうか?💦
2歳の子に抗生剤を飲ませたいのですがなかなか飲んでくれません。 いつも粉薬はゼリーに混ぜて誤魔化してたのですが抗生剤はダメみたいです、、、飲まないと蓄膿症治らないのにぃ🥹 みなさんどうやって誤魔化してますか??
下の子の日中の寝床について質問です! 上の子がまだ2歳で危なっかしい為、 リビングにいる時(日中)は 下の子を電動ハイローチェアで寝かせています。 (上の子が離れて遊んだりしている時は 床にゴロンして遊んでいま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きき
コメントありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
3歳でも使用される方がいると聞いて安心しました♡♡♡
退会ユーザー
紙パンツが卒業できる年齢はその子、その子で違いますからね〜。
未就園児の年齢ならば、台の上で紙パンツ替えてても、私も何とも思わないです(^^)