
出産時のクリニックでの出来事について相談中。新生児の授乳中に明るいカーテンを開けられ、起きてしまい困惑。次の出産では違う病院を選ぶ。他の入院中の経験も知りたい。
一人目の出産でいたクリニックでこんなことがありました。
それは出産2日目くらいだったと思います。なかなかうまく授乳できなくて、やっと寝付いてくれた午前10時頃。
検温ですと入ってきた助産師さん。
部屋が真っ暗なことにえ?と思ったのか怪訝そうな顔をして、
『朝と夜の区別がつくように、カーテンは開けるようにしてください』
と言われました。
えっ?今やっと寝付いたのに明るくしてしまったら起きちゃうじゃん。私もその間少し寝ようと思ったのに。
何も知らない私は言われるがままそうしました。
結局その後、数分で起きてしまって嫌な思いをしました。
あの時期昼も夜も区別なんかつかないだろうに、なんであのときカーテンを開けさせたんだと今になって、イライラしてます。
単に自分が検温しやすいようにするためだったら、とんだ迷惑です。
2人目は違う産院を選びました。そこは評判がいいので楽しみにしています。
他にも皆さんが入院中に受けた、嫌なこと、もやもやしてことあったら教えてください。
心構えを準備しておきたいので、お願いします。
- えりか(6歳, 8歳)
コメント

こまさん
私は産んでから初めて同室なる時に助産師にオムツの替え方を教えてもらったのですが
新生児ってふにゃふにゃで怖かったので
もう1度教えて下さいと言ったら
めっちゃキレ気味で
前教えたでしょ!と言われ教えてくれませんでした笑笑
その人のこと本当に嫌いです笑笑

pandamania_haru
沐浴指導で不在の時にお部屋に検温のアナウンスがあったみたいで、検温に来た時に準備ができてなかったら、「さっきアナウンスしましたよね」と嫌味を言われました😅
そちらの組んだスケジュールでしょって感じです。産院というより助産師さんとの相性があるかも…
-
えりか
あー!
それ私もありましたー!
寝ちゃっててアナウンス気づかなかったんですよね〜😫
嫌味って程ではなかったですけど、チクリと言われた覚えがあります。
こっちの都合も考えてーって思いますね!!😤- 3月13日

ooo
出産時に分娩台でメガネを立会いの主人にとってと頼んだら「そんなのいらないから」と一蹴されました!
生まれたての我が子を目に焼き付けることもできずにとても悔しい思いをしました…(カンガルーケア等なく、すぐ連れ去られました。)
産後1日目に悪露が漏れてしまいシーツが汚れたので変えてもらえるか聞いたところ「ちゃんと当てられてないんじゃないの?」と言われただけで変えてもらえませんでした。
別日に雑談中、名前の候補を聞かれたので答えると、「少しおこがましいんじゃないの?○○にしたら?」と言われました(かなり高齢な助産師さん)
先生にも決定した名前を告げると「変な名前笑」と。
よく言えばベテランのスタッフさんだらけで勉強になる所もありましたが
時代錯誤もいいとこな最低な病院でした。
こんなところ中々ないとは思いますが♡
-
えりか
メガネいりますよね!
その人必死過ぎ笑
シーツくらい変えて欲しいですよね!
明らかに業務怠慢でしょ!😩
挙句のはてに、名前にまで文句言われるなんて、どんな病院ですか!😤😤
次の出産は良いところだといいですね😖- 3月13日

t
ほとんどの助産師さんは優しく良い方だったのですが、たった1人空気の読めない助産師さんがいました。
たまたまその助産師さんの検温のときにお見舞いにプリンを持って来てくれた親戚の人が居る前でかなり呆れた声で「入院中は産院から出されたもの以外食べないように」と言われました。
いやいや、持って来てくれた人が横にいるのに失礼でしょ!食べないし!旦那に持って帰ってもらってるし!
せめて来客がいないときにしてほしかった…。その後もその助産師さんはかなり上から目線。
思い出しても腹が立つ‼取り上げてくれた助産師さんがこの人じゃなくてほんとに良かった(-""-;)
-
えりか
マニュアルにあるのか知らないですけど、TPOわきまえて欲しいですね!
目の前で言わなくてもいいのに😥
なぜ、そんな上から目線でくるのか意味がわからないですよね!そんなに自分のことを崇めて欲しいんですかね!?
苦情こないんですかね?
次嫌なことあったら私は苦情を言うようにしようと思っています!
泣き寝入りが一番イライラするので!
なおさんもつぎの出産はそんな人に会わないといいですね😢- 3月13日

れれれ
私もは、出産した日は病院で娘を
預かって貰ったんですけど翌朝8時くらいに助産師さんが来て赤ちゃんの
おっぱいとオムツ交換お願いします!
10時ごろ迎えに来ますって
言われましたがおっぱいのあげ方や
オムツ交換の仕方を教わってないのに
そのまま助産師さんが居なくなってしまってえっ!?って思ってたら
同室だった先輩ママさんが優しく教えてくれました💦
あの時個室だったら途方に暮れてたと思います
-
えりか
えっー!
なんで説明してくれなかったんですかね😢
その同室の方に感謝ですね!
もうその助産師さんしっかりして欲しいですね!!- 3月15日
えりか
前教えたでしょ!って分からないから聞いてるのにそれはないですよね!😢
その人もよくそんなこと言えましたね。普通腹のなかで思っても口には出せないはず。。
その神経を疑いますね!!😠