※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おとちゃん
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の子供が2ヶ月12日目の赤ちゃんの頭に転んだ時、赤ちゃんが泣いたが症状は出ず、受診が必要かどうかと、最初12時間の様子見が適切かどうかについて相談したいです。

2ヶ月12日目の赤ちゃんの頭に2歳3ヶ月の子供が転んだとき頭と頭がぶつかって赤ちゃんの頭からメキッと音がなり泣きましたがそのあとは吐きもせずけろっといつも通りです

この場合どこに受診すればいいのでしょうか?
頭の場合酷くなければすぐに症状はでないから最初12時間の様子見がいいのでしょうか?

コメント

もも🍑

心配ですよね💦頭うった場合はすぐ症状出ないこともあるので、24時間様子見て、嘔吐したり、変に生あくびしたり眠そうにしてたら受診して見た方が良いかもしれません。かかりつけの病院に電話して、状況伝えて聞いてみても良いかもしれませんね!!大丈夫なら良いですね(;_;)

  • おとちゃん

    おとちゃん

    眠そうにしてても異変でしたっけ😭何かと忘れてしまっていて😢
    ありがとうございます、まず電話で聞いてみます🙇‍♀️

    • 3月13日
  • もも🍑

    もも🍑

    眠そうにしててもです!でも、そのせいで眠いのか普通に眠たいだけなのか分からないですよね😢

    • 3月13日